フェンダー・ストラトキャスターを使用している3大ギタリスト!
ストラトキャスターを使用している3大ギタリスト ABCミュージックスクール代表兼コンシェルジュの大塚知之です! 今回はフェンダーのストラトキャスターにスポットライトを当てて記事を書いて行きます。 代表的な3大ギタリストの…
2017.06.13 abc-guitarschool
ストラトキャスターを使用している3大ギタリスト ABCミュージックスクール代表兼コンシェルジュの大塚知之です! 今回はフェンダーのストラトキャスターにスポットライトを当てて記事を書いて行きます。 代表的な3大ギタリストの…
2017.06.10 abc-guitarschool
おすすめディレイエフェクター3選! アルペジオ、ソロ、バッキングと様々な用途で使用できる本エフェクター「ディレイ」。今回紹介していくのは空間系エフェクターの中でも使用頻度の高い「ディレイ」のおすすめの3製品です。 エフェ…
2017.06.09 abc-guitarschool
Paul reed smithを使用するギタリスト達 音楽の世界には、多くのミュージシャンに愛用される、一流の楽器メーカーがいくつも存在しています。その中でもエレクトリックギターとエレクトリックベースの分野で高く評価され…
2017.06.07 abc-guitarschool
王道ギター・レスポールを使用する有名ギタリスト エレキギターの王道中の王道!レスポール。 豊かなミッド感溢れる野太くツヤのあるトーンが特徴の本ギターを使用する有名ギタリストを3人、代表曲とともにご紹介します! ジミー・ペ…
2017.05.07 abc-guitarschool
タブ譜の読み方 代表兼コンシェルジュの大塚です! 本日はギター初心者の方向け。ダブ譜の読み方について解説していきます。 ギターならではの読み方ではありますが、とってもかんたんです。 「音楽理論」や、「譜面」といった言葉そ…
2017.02.01 清水 宥人
こんにちは。ABC Music Schoolギター科講師の清水宥人です。 今回はピックの材質が音にどんな影響を与えるのか実験してみました。 録音はLINE6 HELIXにて行いました。 もちろんアンプの設定は全て同じで弾…
2017.01.30 清水 宥人
こんにちは。ABC Music Schoolギター科講師の清水宥人です。 今回は前提として、LINE6 HELIXをリターン刺しで本物のアンプのように使う方法を使って、どれだけ聴感をアンプに近づけられるかというのを実験し…
2017.01.05 abc-guitarschool
こんにちは!ライターの渡辺です! 今回もギター初心者の目線でお伝えしてまいります! では、早速いってみましょう! 音をだすために必要なモノとは?〜ギター弦編〜 って私も思っていました!しかし!ギタリストに話を聴くと・・・…
2016.12.27 清水 宥人
こんにちは。ABC Music Schoolギター科講師の清水宥人です。 今回はワタクシ清水の新機材、LINE6 HELIXのレビューと気になったことを書き連ねます。 アンプシミュレーターと言いますと、さも実際のアンプ(…
2016.12.21 堤千代司
レッスンはお医者さんである。 突然ですが、皆さんの今日の心は「晴れ」てますか?♪ ちなみにワタクシの心はいつも日本晴れ\(^o^)/ どうも、ABCミュージックスクールギター科講師のちよじです♪ …さて!! 今回のブログ…