Cubase付属音源「Mystic」を使ってみよう!
Mysticについて解説します! コームフィルターを使った独特の音色 最大の特徴であるコームフィルターを使った音作り。図で囲んだところにあるギザギザのこれですね。 コームフィルターが作り出す音の特徴としては…
Mysticについて解説します! コームフィルターを使った独特の音色 最大の特徴であるコームフィルターを使った音作り。図で囲んだところにあるギザギザのこれですね。 コームフィルターが作り出す音の特徴としては…
Retrologue 2について解説します! 一つ一つのオシレーターに対して出来ることが多い まずシンセを使用するうえで欠かせないオシレーターですが、 前作が2つだったのに対して、3つ+サブオシレーターという進化を遂げて…
dtmで楽曲解析&骨組み作り第15弾! 使用楽器 まずは今回コピーする部分を聞いてみましょう。0:59から。サビが始まってからの4小節です。テンポは70です。 今回僕がピックアップしたのは、 ドラム シンセベース シンセ…
誰でもできる作曲講座 vol.1 前提「作曲は難しくない!」 まず皆さん!!!「作曲」ってした事ありますか!? 一般的に考えればまずした事ないですよね?(笑) 音楽、又は楽器に触れる時間が多い方は作曲について考えた事、若…
dtmで楽曲解析&骨組み作り第14弾! 使用楽器 まずは今回コピーする部分を聞いてみましょう。1:17から。サビが始まってからの4小節です。テンポは100です。 今回僕がピックアップしたのは、 ドラム シンセベース サビ…
打ち込みを生っぽく聴かせる3ポイント〜 こんにちは!ABCミュージックスクールDTM講師の福島です! さて、今回は『打ち込みワンポイント』をお伝えしたいと思います。 DTMで使用する2つの打ち込み方法 ①ステップ入力 パ…
ABCミュージックスクール、DTM講師の福島です! さて、今回はDTM初心者にありがちなことと、その対策をお伝えしていきます。 なぜ打ち込み曲はクオリティが上がりにくいのか? DTM初心者が生楽器系の楽曲(弦楽四重奏やオ…
2mixってなに?概要と書き出し方法 こんにちは!代表兼コンシェルジュの大塚です! 今回はDTMにおける2mixとは何か?どうやって作るのか?解説していきます。 2mixとは 最終調整をした楽曲の音源をL+Rのステレオ音…
Cubase elementsで有料dawの世界へGO!! こんにちは。代表兼コンシェルジュの大塚です。 今回は受講生にも人気のdawソフト、Cubase Elementsシリーズをご紹介していきます。 それでは行きまし…
こんにちは。ABCミュージックスクールDTM科の高田翼です。 DTM関係の用語は横文字も多くわかりづらいものが多いですよね。 「ピッチてなに、、?」 「プラグインって???」 「ていうかDTMってなに?」 最初はややこし…