Cubase付属音源「Retrologue 2」を使ってみよう!
Retrologue 2について解説します! 一つ一つのオシレーターに対して出来ることが多い まずシンセを使用するうえで欠かせないオシレーターですが、 前作が2つだったのに対して、3つ+サブオシレーターという進化を遂げて…
2020.08.23 abc_henshu
Retrologue 2について解説します! 一つ一つのオシレーターに対して出来ることが多い まずシンセを使用するうえで欠かせないオシレーターですが、 前作が2つだったのに対して、3つ+サブオシレーターという進化を遂げて…
2020.07.25 abc_henshu
Cubase付属音源 Prologueについて解説します! 推せるポイント① 操作が基本的でシンセをあまり使わない人でも簡単に作れる シンセといえば、つまみがたくさんついていてややこしいと少し遠巻きに見ている人も多いので…
2017.04.19 大塚知之
Cubase elementsで有料dawの世界へGO!! こんにちは。代表兼コンシェルジュの大塚です。 今回は受講生にも人気のdawソフト、Cubase Elementsシリーズをご紹介していきます。 それでは行きまし…