Contents
「作曲する上で、まず知っておきたいコード」・初級編
皆さま、おはようございます♪
ABCミュージックスクールDTM・作曲講師の堤千代司です!!
まだまだ暑い日は続きますが、最近は陽の静まりが早くなり、金木犀の香りも楽しめ、すっかり気温も落ち着き秋めいてきて、食欲の秋・読書の秋・行楽の秋など様々な「秋」がやってきますね!!!
皆さんはどんな「秋」が好きですか??
僕はやはり「芸術の秋」…ですね♫
言葉に負けず、どんどん自分も成長していき、皆さんと「音楽」で楽しめるよう準備を進めて参りたいと思います♪
なんだか、締めの挨拶の雰囲気が出ていますが、前回「作曲」について書かせて頂きましたが、今回は作曲のメロディーにコードを乗せる為にもまずは押さえておきたい「コード」のご紹介をしたいと思います♫
メジャーコード
コードを扱う為に、まずはドの付くド定番!!
メジャーコードを知っておきましょう!!!
メジャーコードは音の響きが「明るく」、天気で言うならば「晴れ」のような音の響きです♫
右側(mや7)や右上(♯や♭)に何も表記が付いていないのが特徴で、
まずは最初に覚えておきたい分類のコードです。
それでは、例として「Cコード」を見聞きしてみましょう♪
★音色★
★押さえ方・押さえる弦の位置★
・5弦3フレット(薬指)
・4弦2フレット(中指)
・2弦1フレット(人差し指)
★表記★
A・B・C・D・E・F・G
いかがでしょうか??
なんとな〜くでも構わないので、明るい感じがしたり、なんとな〜く晴れている感じがしたり、何か少しでもイメージが湧いて頂けていると嬉しいです♪
マイナーコード(◯m)
コレも上記のメジャーコードと同じ位大事なコードですので、ぜひぜひ知っておきましょう!!!
マイナーコードは音の響きが先程のメジャーコードとは対する響きで「暗く」、天気で言うならば「雨」のような響きの音といった所でしょうか♫
それでは、今度は「マイナーコード」を見聞きしてみましょう♫
★音色★
★押さえ方・押さえる弦の位置★
・1〜5弦3フレット(人差し指)
・2弦4フレット(中指)
・4弦5フレット(薬指)
★表記★
Am・Bm・Cm・Dm・Em・Fm・Gm
いかがでしょうか??
初めの「メジャーコード」と比べると、暗く感じませんか??
また、天気だとどよーんとしている「雨」のような雰囲気も感じませんでしょうか??
メジャーセブンスコード(◯M7 or ◯△7)
「メジャー」・「マイナー」ときて、本日の締めくくりは「メジャーセブンスコード」です!!!
数あるコードの中からメジャーセブンスコードをメジャーコード・マイナーコードの次になぜ持ってきたのか…
その理由は音色の「雰囲気」です。
まずは見聞きしてみましょう♫
★音色★
★押さえ方・押さえる弦の位置★
・5弦3フレット
・4弦2フレット
★表記★
メジャーセブンスコードはアルファベット大文字の「M」と「m」を見間違わない為にも表記が「M7」と「△7」の2つあるので、どちらとも覚えておくと色々と便利です♪
AM7=A△7・BM7=B△7・CM7=C△7・DM7=D△7・EM7=E△7・FM7=F△7・GM7=G△7
メジャーセブンスコードの特徴としてはメジャーコード程の明るさはなく、マイナーコード程暗くもない。
どこか切なく、天気で言うと「曇り時々雨」といった所でしょうか♪
まとめ
メジャーコードは「明るい」
マイナーコードは「暗い」
メジャーセブンスは「切ない」
こんな感じになりますでしょうか♪
…上記のような音のイメージを「感情」や「変化をするモノ」に例える認識を大枠でもいいので持っておくと、作曲しやすくなるのでぜひ覚えておいて下さい♪
さてさて!!!
今回はまず覚えておきたい3つのコードをご紹介させて頂きました♪
まずこのコードから作るのもオススメなので、ぜひチャレンジしてみて下さい!!!
次回も作曲に必須な「コード」にまつわるお話しができればと思いますので、お楽しみに!!!
ではではm(_ _)m♫
ABCミュージックスクール DTM・作曲講師・堤千代司