ギター無しでできるお手軽練習法! ~フィンガリング編~

ギター無しでできるお手軽練習法! ~フィンガリング編~

星野講師
こんにちは!ABCミュージックスクールギター科講師の星野尚紀です。
今回のお題は「ギターを持っていない時にできる練習~フィンガリング編~」ということで、ギターの弦に直接触れて弦をコントロールする側の手(右利きの人は左手、左利きの人は右手)に焦点を当てたお話をしたいと思います。

ギターを始めたての頃って弦を押さえたつもりでも音が詰まったり、はっきり発音されないことってよくありますよね?この症状、コード弾きでも単音弾きでも同じだと思いますが、ほとんどの場合「弦を押す力が少し足りていない」のが原因だと筆者は思っています!

ですがご心配なく!少しずつギター弦を押さえることに慣れて、どの程度弦を押すのか力加減を自然と習得して、気づいたらそんな悩みは解決していたというのが上達の流れです!

要するにフィンガリングする指の柔らかさ(可動域の広さ)と力強さ(握力、指の筋力等)があるに越したことはないということなのですが、それらを日常の隙間時間を使って鍛えていくアイデアをいくつかご紹介していきたいと思います!

それでは早速行ってみましょう!

 

指の間を開くストレッチ運動

まずオススメしたいのが「指の間を開くストレッチ運動」です!

フィンガリングする方の手の人差し指と中指の間に逆の手の親指と中指を挟んで無理やり広げるというストレッチ。最初は痛みが伴うかもしれませんが、そこはRockな精神で!No pain, no gain!

目標時間は5分でしょうか!?指の間が90度もしくはそれ以上開いていれば効果を期待できると思います。デスクやテーブルの角、他指と指の間に挟んで開きをキープしてくれるような状態を作れればなんでもOKです。

筆者はギターを志した高校時代、余裕のある授業中にひたすらやっていました。おかげで今右手より左手の指の開きの方が断然広いです。ストレッチ奏法にも役立ちます!

※余裕のある授業の時だけですよ!(笑)勿論学業/学習にフル回転の上の話です。

 

グーパートレーニング~親指からグー・小指からパー~

次にご提案したいのは「グーパートレーニング」です。

フィンガリングする側の手、握力があるに越したことはありません。握力トレーニングから派生した動きですが、ポイントは親指からグー(閉じていき)、小指からパー(開いていく)を意識すること。指の順番を意識することで「神経が通ってくる」のがメリットだと筆者は信じています!

冬場のプレイ前の準備運動にも是非取り入れてみてください!

 

指用トレーニング器具を使う

最後にご紹介するのが「指用トレーニング器具を使う」です。

昨今のジムトレーニング流行りもあり、以前より多くの種類のトレーニング用具が一般的になりました。
中でもギタリストなら指用トレーニング器具を使わない手はありません!まずご紹介したいのが人差し指、中指、薬指、小指それぞれに対応した握る力を鍛えるD’Addario社から発売されているVARIGRIP

逆に指を開く力を鍛えるゴム製の器具も見かけますね。要するに指を握る/開く力を鍛えると同時に神経も通ってくれば自由自在に動かせるわけです!
指をムキムキに鍛えて高速レガートギタリスト、是非目指しましょう!

 

まとめ

星野講師
「ギターを持っていない時にできる練習~フィンガリング編~」いかがでしたでしょうか?

指の柔軟性や力を養うアイデアをいくつかご紹介させて頂きましたが、最終的には「弾きたい音を、弾きたいトーンで弾く」事が僕らギタリストの永遠の課題なのでは無いかと思います!指の筋肉ビルダーになる必要はないので、目標を履き違えないように!(笑)

以上の内容をまとめると…

1. 指の間を開くストレッチ運動
 ギター奏法において指が開いて困る事はありません!いざという時のストレッチ奏法にも対応できるように!
 
2.グーパートレーニング~親指からグー・小指からパー~
 ポイントは親指からグー、小指からパー!意識的に指の神経を通す事!
 
3. 指用トレーニング器具を使う
 目指せ高速レガートギタリスト!

ABCミュージックスクールギター科講師の星野尚紀がお送りしました。
また次回お会いしましょう!

無料体験レッスン開催中!


ただいまABCミュージックスクールでは無料体験レッスンを実施中!!

3分でかんたんにお申し込みできます。

ご希望の方は担当コンシェルジュからヒアリングを兼ねてご連絡させて頂きますので、気軽にお申し込みください。

良質なプロミュージシャンとのマンツーマンレッスンを、この機会に体験してみよう!