【ドラム初心者】あいみょん「マリーゴールド」を叩いてみよう(後編)
【ドラム初心者】あいみょん「マリーゴールド」を叩いてみよう(後編) Cメロ 2番サビが終わり「遥か遠い〜」からCメロで、フロアタムを8分音符で叩き続けよう! ハイハットやライドシンバルを叩いていた右手をその…
東京・埼玉でドラム教室を展開する「ABCDrumschool」の公式ブログです。
初心者にわかりやすいドラム演奏方法から、音楽の名門バークリー大卒講師によるメソッドなど盛りだくさん!その他、おすすめ機材や御用達のセッションバーなど「すべてのドラマーに役立つ」情報を配信中!
2025.03.09 abc_henshu
【ドラム初心者】あいみょん「マリーゴールド」を叩いてみよう(後編) Cメロ 2番サビが終わり「遥か遠い〜」からCメロで、フロアタムを8分音符で叩き続けよう! ハイハットやライドシンバルを叩いていた右手をその…
2025.03.08 abc_henshu
【ドラム初心者】あいみょん「マリーゴールド」を叩いてみよう(前編) イントロ ギターの音がしてからドラムを叩き始めます。 イントロはエイトビート「ドン、タン、ドド、タン」で進行していきましょう! 4小節目で…
2025.03.02 abc_henshu
【ドラム初心者】モンゴル800「小さな恋のうた」を叩いてみよう(後編) 2番Aメロ 2番のAメロ始まりはハイハットを4分音符(1・2・3・4)で刻み、スネアは3拍目だけ叩こう! 1番では2拍目、4拍目にスネ…
2025.03.01 abc_henshu
【ドラム初心者】モンゴル800「小さな恋のうた」を叩いてみよう(前編) イントロ 「広い宇宙の〜」の「い」からシンバルを1打叩きます。 シンバルは「ジャンッ」と音を止めるため、叩いてからは音が伸びないよう、…
2025.02.23 abc_henshu
【ドラム初心者】Vaundy「不可幸力」を叩いてみよう(後編) 2番Bメロ 「あれ、なに、〜」から2番Bメロになります。 2番からはAメロがなく、いきなりBメロのフレーズになるので気をつけよう! Bメロは1…
2025.02.22 abc_henshu
【ドラム初心者】Vaundy「不可幸力」を叩いてみよう(前編) イントロ ハイハットでリズムをキープしつつ、オープンでアクセントをいれているのがポイント。 バスドラムは1拍目と3拍目裏に入るので、スネアがバ…
2025.02.16 abc_henshu
【ドラム初心者】友成空「鬼ノ宴」を叩いてみよう(後編) 2番Aメロ 1番と同じくクラップ(手拍子)のサウンドはスネアで表現しよう。 Aメロ終盤からは16分音符のハイハットでリズムを刻みながら、裏拍のバスドラ…
2025.02.15 abc_henshu
【ドラム初心者】友成空「鬼ノ宴」を叩いてみよう(前編) イントロ〜1番Aメロ イントロでは2拍目、4拍目にクラップ(手拍子)が鳴っている部分に注目! このクラップはスネアを代用して叩くとロックアレンジになるのがポイントで…
2025.02.09 abc-drumschool
【ドラム初心者】チャットモンチー「真夜中遊園地」を叩いてみよう(後編) 2番Aメロ 2番Aメロは1番と同じフレーズです。 1番の解説はブログ前編で紹介していますのでチェックしてみてくださいね! 4拍目スネア…
2025.02.08 abc-drumschool
【ドラム初心者】チャットモンチー「真夜中遊園地」を叩いてみよう(前編) イントロ 始まりはギター、ボーカルのみのパートになるのでドラムは休符です。 「あったかい布団〜」からバスドラムを4分音符で鳴らし続けま…