ドラムをある程度叩けるようになった方向けに練習方法をレクチャーするカテゴリーページです。
スティーブガッドフレーズ
[ドラム練習]スティーブガッドフレーズの解説その2|ABCドラム教室
スティーブガッドフレーズの解説その2 こんにちは!abcミュージックスクールドラム科のtossyです! 今回のVlogは前回に引き続き、史上最高峰のドラマーの1人、グルーブマスタースティーブガッドのフレーズを取り上げる第…


ドラムをある程度叩けるようになった方向けに練習方法をレクチャーするカテゴリーページです。
スティーブガッドフレーズ
2018.06.09 Toshihiro Mori
スティーブガッドフレーズの解説その2 こんにちは!abcミュージックスクールドラム科のtossyです! 今回のVlogは前回に引き続き、史上最高峰のドラマーの1人、グルーブマスタースティーブガッドのフレーズを取り上げる第…
スティーブガッド
2018.06.08 Toshihiro Mori
ドラマー スティーブガッドフレーズの解説その3 今回はスティーブガッドフレーズの第三弾として、Paul Simonの「50 Ways To Leave Your Lover」でのスティーブガッドのプレイを取り上げてみたい…
Rudiments Ritual
2018.06.06 Toshihiro Mori
こんにちは!ABCミュージックスクールドラム科講師のTOSSYです! 今日はいつもと一味違った練習メニューをご提案します! 早速動画をどうぞ!! Rudiments Ritualとは? Rudiments Ritual(…
スティーブガッドフレーズ
2018.06.02 Toshihiro Mori
スティーブガッドフレーズの解説その1 こんにちは!abcミュージックスクールドラム科のtossyです! 今回のVlogは史上最高峰のドラマーの1人、グルーブマスターのスティーブガッドのフレーズを取り上げて見たいと思います…
ドラム中級者
2017.06.10 Toshihiro Mori
ABCミュージックスクールドラム科のTOSSYです! 以前にパラディドルNo1を使ったフレーズのエントリーがありましたが今回はそれのパラディドルNo2を使ったバージョンです! パラディドルNo2をドラムセットに応用すると…
チェンジアップ
2017.06.06 Toshihiro Mori
こんにちは!abcミュージックスクールドラム科のtossyです! 本日は以前取り上げた基礎練習、チェンジアップの動画と譜面をアップしています!チェンジアップの詳しい解説はぜひ以前のブログをご覧ください⭐️ ドラムの基礎体…
8ビート
2017.05.25 Toshihiro Mori
手足のコンビネーションを使ったフィルイン3つ こんにちは!abcミュージックスクールドラム科のtossyです! 今回取り上げるのは前回に引き続き1小節フィルですが今回は手足のコンビネーションを使ったものに特化してみました…
ドラム中級者
2017.04.28 Toshihiro Mori
速攻使える!キャッチーでかっこいいフィルイン3つ こんにちは!abcミュージックスクールドラム科のtossyです! 今回取り上げるのはエイトビートと相性のいい1小節フィルです!! 有名曲のフィルや、手足のコンビネーション…
16ビート
2017.03.01 Toshihiro Mori
ABCミュージックスクールドラム科のTOSSYです! 今回は以前、フィルインにもグルーブにも使える16分音符と8分音符を組み合わせた音形、ということで紹介した4つの中の一つ目の音型(rhythm pattern1)、 こ…
ドラム中級者
2017.02.22 Toshihiro Mori
ABCミュージックスクールドラム科のTOSSYです! 今回はパラディドル(paradiddle)について取り上げたいと思います!! パラディドルってなんだ!?という人もおられるかと思いますが、まずは動画をご覧ください!(…