オープンハイハットの入った16ビートに挑戦しよう!
ABCミュージックスクールドラム科のTOSSYです! 今回はオープンが組み込まれた16ビートのバリエーションを取り上げてみたいと思います!! 早速基本的なパターンの動画を見てみましょう! オープンを16ビートの中でキメる…
東京・埼玉でドラム教室を展開する「ABCDrumschool」の公式ブログです。
初心者にわかりやすいドラム演奏方法から、音楽の名門バークリー大卒講師によるメソッドなど盛りだくさん!その他、おすすめ機材や御用達のセッションバーなど「すべてのドラマーに役立つ」情報を配信中!
2017.02.09 Toshihiro Mori
ABCミュージックスクールドラム科のTOSSYです! 今回はオープンが組み込まれた16ビートのバリエーションを取り上げてみたいと思います!! 早速基本的なパターンの動画を見てみましょう! オープンを16ビートの中でキメる…
2017.02.01 Toshihiro Mori
ABCミュージックスクールドラム科のTOSSYです! 今回はバスドラムのダブルが入った16ビートの基本とバリエーションについて取り上げてみたいと思います!! まずは早速動画を見てみましょう! ダブルを16ビートの中に組み…
2017.01.31 Toshihiro Mori
ABCミュージックスクールドラム科のTOSSYです! 今回は16ビートの基本について取り上げてみたいと思います!! まずは早速動画を見てみましょう! ドラムの16ビートとは その名の通りハイハットの16分音符を刻むことを…
2016.12.12 Toshihiro Mori
こんにちは!ドラム科講師のtossyです! 3回に渡ってお送りしてきている「Rudiments Ritual編」 第1回はRudimentsの基礎と僕の実演動画を、 第2回は応用練習編をお送りしました。 今回は実際にRu…
2016.11.22 Toshihiro Mori
こんにちは!ABCミュージックスクールのTOSSYです! 今回は前回の〈ドラマーのための曲攻略の手順 その1〉で取り上げた内容をもうちょっと詳しく解説して、より曲を効率的&完璧にマスターする方法を考えてみたいと思…
2016.11.21 Toshihiro Mori
こんにちは!ABCミュージックスクールのTOSSYです! 今回は曲に取り掛かる時の練習方法について触れてみたいと思います ドラマーが曲を練習するとき、何から取り掛かってどうやったら最速で曲を通して安定して叩けるように…
2016.11.10 Toshihiro Mori
ABCミュージックスクールドラム科講師のTOSSYです! 今日の話題は エイトビートの強化!! 過去に解説したスタートドラマー向け8ビートよりも突っ込んだ内容でお送りしていきます。 ロックやポップスでは一番基本となるビー…
2016.11.08 Toshihiro Mori
ABCミュージックスクールドラム科講師のTOSSYです! 今回はドラマーの携帯必須道具の一つ、メトロノームアプリについて取り上げたいと思います!! まだメトロノームを手に入れてない人は必見です!持っている人もぜひ見てみて…
2016.11.03 Toshihiro Mori
ABCミュージックスクールドラム科講師のTOSSYです! 基礎練習!! もしかしたらこの言葉を聞いただけでちょっと抵抗感のある方もいるかもしれません しかし今回取り上げる基礎練、これは など、ドラマーが…
2016.10.12 Toshihiro Mori
ABCミュージックスクールドラム科講師のTOSSYです! 好評に次ぐ好評の嵐!あの基礎練シリーズ第二弾です!! 今回取り上げる基礎練は などこれまたドラマー、とりわけちょっと叩けるようになったんだけどもう一歩上に行きたい…