SMF(midiファイル)書き出し方法~Protools編~
PROTOOLS MIDI書き出し手順 こんにちは!DTM科講師の高田翼です。 前回に引き続きPROTOOLS操作方法に関する記事をお送りします。 今回は、MIDIファイルの書き出し方法について解説します。 操作自体はと…


Dtmレッスン
2017.04.19 T3K
PROTOOLS MIDI書き出し手順 こんにちは!DTM科講師の高田翼です。 前回に引き続きPROTOOLS操作方法に関する記事をお送りします。 今回は、MIDIファイルの書き出し方法について解説します。 操作自体はと…
Cubase
2017.04.17 大塚知之
Cubase SMF書き出し手順 こんにちは!代表兼コンシェルジュの大塚です! 今回の記事では、 Cubase elementsのSMF(スタンダードミィディファイル)の書き出し方法を解説していきます。 midiデータは…
Dtmレッスン
2017.04.17 大塚知之
こんにちは!代表兼コンシェルジュの大塚です! 今回はdtm経験者向けの内容!SMFの書き出し方法〜Logicprox編〜をお送りします。 様々な用途で使用することができます。 SMF=スタンダードミィデイファイルの略語。…
