【ドラム初心者】BUMP OF CHICKEN「天体観測」を叩いてみよう(後編)
【ドラム初心者】BUMP OF CHICKEN「天体観測」を叩いてみよう(後編) 2番Aメロ 「気が付けばいつだって〜」からAメロです。 イントロと同じフレーズ「ドン、タン、ドド、タン」と「ドド、タドッ、ッ…
東京・埼玉でドラム教室を展開する「ABCDrumschool」の公式ブログです。
初心者にわかりやすいドラム演奏方法から、音楽の名門バークリー大卒講師によるメソッドなど盛りだくさん!その他、おすすめ機材や御用達のセッションバーなど「すべてのドラマーに役立つ」情報を配信中!
2025.01.12 abc_henshu
【ドラム初心者】BUMP OF CHICKEN「天体観測」を叩いてみよう(後編) 2番Aメロ 「気が付けばいつだって〜」からAメロです。 イントロと同じフレーズ「ドン、タン、ドド、タン」と「ドド、タドッ、ッ…
2025.01.11 abc_henshu
【ドラム初心者】】BUMP OF CHICKEN「天体観測」を叩いてみよう(前編) イントロ ギターのメロディから始まった後からドラムが入っていきます! スネア+フロアタムを同時に叩きますが、音量は徐々に上…
2025.01.05 abc_henshu
【ドラム初心者】DOES「曇天」を叩いてみよう(後編) 2番Aメロ 「あちら こちら〜」からAメロです。 1番と構成はほとんど変わらないため、ハイハットのオープン、クローズを使い分けたエイトビートを叩こう!…
2025.01.04 abc_henshu
【ドラム初心者】DOES「曇天」を叩いてみよう(前編) イントロ ギターのリフから始まり、ドラムは「タカドッ」というフレーズから始まります。 この「タカドッ」は「右手→左手→足」の順番で叩いてみよう! 楽曲…
2024.12.29 abc_henshu
【ドラム初心者】フレデリック「オンリーワンダー」(後編) 2番Aメロ 「ラブミーテンダー」からAメロですが、序盤はドラムが休符になるため、「そんな態度〜」から裏打ちのフレーズ叩きます! 1番とフレーズの構成…
2024.12.28 abc_henshu
【ドラム初心者】フレデリック「オンリーワンダー」を叩いてみよう(前編) イントロ スネア+フロアタムを4拍で叩く軽快なメロディからイントロが始まります。 シンバルを4拍目裏のシンコペーションで叩くのため、「…
2024.11.23 abc_henshu
【ドラム譜面】ヨルシカ「ただ君に晴れ」を叩いてみよう(後編) 2番Aメロ 1番とフレーズが変わり、スネア、バスドラムの4分音符だけで進行していくため、音数は少なくなります! 16分音符のフロアタム、8分音符…
2024.11.22 abc_henshu
【ドラム譜面】ヨルシカ「ただ君に晴れ」を叩いてみよう(前編) イントロ イントロ始まりはボーカルパートのみの為、ドラムは休符になります。 8小節目の3拍目裏にバスドラ、4拍目にカウベルを叩いて「ド、コッ」と…
2024.11.11 abc_henshu
【ドラム譜面】Vaundy「怪獣の花唄」を叩いてみよう(後編) 2番サビ 2番サビは1番サビとフレーズがほとんど同じで、ハイハットオープンのエイトビート「ドン、タン、ドド、タン」で叩き進めていきます! フィルインもスネア…
2024.11.10 abc_henshu
【ドラム譜面】Vaundy「怪獣の花唄」を叩いてみよう(前編) イントロ まずは曲の始まりイントロから解説していきます! 曲の早さ(BPM)は♪150とアップテンポですので、メトロノームでゆっくりの早さから…