[ドラム基礎練]手足のコンビネーション~チェンジアップ~
こんにちは!abcミュージックスクールドラム科のtossyです! 今回は久しぶりに基礎練習を取り上げて見たいと思います!手足の精密なコンビネーションが求められる難易度高めの練習です!! 早速動画をどうぞ! 手足バージョン…


東京・埼玉でドラム教室を展開する「ABCDrumschool」の公式ブログです。
初心者にわかりやすいドラム演奏方法から、音楽の名門バークリー大卒講師によるメソッドなど盛りだくさん!その他、おすすめ機材や御用達のセッションバーなど「すべてのドラマーに役立つ」情報を配信中!
はじめてのドラム
はじめてのドラム
はじめてのドラム
はじめてのドラム
はじめてのドラム
はじめてのドラム
はじめてのドラム
はじめてのドラム
はじめてのドラム
はじめてのドラム
Bump of chicken|天体観測
Rudiments Ritual
エクササイズ/ストレッチ
Rudiments Ritual
トランジション
ドラム中級者
ゴスペル系
2017.08.29 Toshihiro Mori
こんにちは!abcミュージックスクールドラム科のtossyです! 今回は久しぶりに基礎練習を取り上げて見たいと思います!手足の精密なコンビネーションが求められる難易度高めの練習です!! 早速動画をどうぞ! 手足バージョン…
ドラム練習
2017.08.22 Toshihiro Mori
リズム感アップに効果的なドラムの練習方法その3 こんにちは!abcミュージックスクールドラム科のtossyです! 今回もVlog!やっていきましょう! 今回は前回に引き続きタイムトレーニングの第三段目です!今回のテーマは…
スティーブガッド
2017.07.31 Toshihiro Mori
レジェンドドラマー特集 スティーブガッド こんにちは!ABCミュージックスクールドラム科のトッシーです! 今回はドラマーレビュー!最強のセッションドラマー、スティーブガッドについて書いていきます!! スティーブガッドの代…
ドラム練習
2017.07.23 Toshihiro Mori
リズム感アップに効果的なドラムの練習方法その2 こんにちは!abcミュージックスクールドラム科のtossyです! 今回もVlog!やっていきましょう! 今回は前回に引き続きタイムトレーニングの第二段目です!今回もテーマは…
スネア
2017.07.17 Toshihiro Mori
全ドラマーに叩いてみてほしいスネアドラム3選! こんにちは!abcミュージックスクールドラム科のtossyです! 最近スネアについて語ることが多いですね!今回は番外編!僕がこれまでに最高だと思ったスネアドラムを3つに厳選…
ドラム練習
2017.07.16 Toshihiro Mori
リズム感アップに効果的なドラムの練習方法その1 こんにちは!abcミュージックスクールドラム科のtossyです! 今回のVlogはタイムトレーニング第一回目として、ギャップクリックを取り上げたいと思います! ギャップクリ…
スネア
2017.07.10 Toshihiro Mori
初心者でスネアドラムの購入を検討しているドラマーへ! いずれも日本のドラムメーカーですが、海外でも非常に評判が高く、ブランド力のある会社です。 ドラムエンドーサーも多岐のジャンルに渡り、基本的にはチョイスさえ間違わなけれ…
ドラムで叩いてみた
2017.07.09 Toshihiro Mori
ドラムで星野源の恋を叩いてみよう!〜ブリッジ編〜 ABCミュージックスクールドラム科のTOSSYです。恋のドラムの叩き方解説!最終回の今回は、ブリッジについて解説していきます! なお譜面に表記してある《INTER》はイン…
スティーブジョーダン
2017.06.30 abc-drumschool
ドラマーSteve Jordanについて ABCミュージックスクールドラム科の吉田です! 今回はレジェンドドラマー紹介!記念すべき第一弾ということで、僕が書かせて頂くのはニューヨークのドラマーであり、作曲家やプロデューサ…
スネア
2017.06.29 Toshihiro Mori
大事!スネアドラムの選び方 欲しいスネアの音色は決まっているか?! いきなり結論からお伝えすると、どんなジャンル、シチュエーションにも100%対応するスネアドラムは、ありません! やや攻めたことを言ってしまいましたが、全…