ABCミュージックスクールドラム科のTOSSYです!
今回は使える音形4つということで、フィルインにもグルーブにも使える16分音符と8分音符を組み合わせた音形4つ(=8th/16th rythm pattern1-4)を紹介します!!
毎日の基礎練習の一環として是非みなさんの練習ルーティンに取り入れてみてください⭐️
それではまず動画をどうぞ!
目次
4つの音形
まずは四つの音形を楽譜で紹介します!
①rythm pattern1
②rythm pattern2
③rythm pattern3
④rythm pattern4
特徴を捉える!!
そのまま見た目通りやるのもいいのですがいったいどこに集中して練習すると効率よく技術を体得できるか考えてみましょう!
一つの特徴として
✔︎③と④は左手が常に8分(ウラ拍で)
というポイントがあります。
そこにフォーカスするとタイムキープをするには、この主軸となる8分の安定性が鍵となるのです。
今一度左右の(特に利き手でない左手の)8分だけを抜き出して、安定して叩けているか確認してみましょう!
音楽的にクリエイティブに練習する!
アクセントをいろんな場所につける事によって音楽的にクリエイティブに練習しましょう!
参考動画では④以外は頭をアクセント気味に叩いて、より音楽的に聞こえるよう工夫しています🌟
また慣れてきたら、チェンジアップの練習と同じように足も付け加えてセット全体で練習することもトライして見ましょう(動画参照)!
足のパターン
まとめ
今回は使える音形4つをご紹介しました!特にフィルではしょっちゅう目にする音形で、みた瞬間反射的に叩けるぐらいまで慣れると譜読みにも非常に効果的です!
左右逆やドラム全体にオーケストレーションするなどして色々工夫して練習してみてください🔥
今回の発展系のフィルやフレーズも今後取り上げる予定なのでお楽しみに!!!!