ドラムをこれからスタートする、まだドラムに触ったことがない方に向けたシリーズです。
「ドラムって難しいのかな、、」「ドラムをはじめたいけどどうしたらいいかわからない、、!」そんな風に考えている方は是非一度ご覧ください。楽しくて深いドラムの世界に踏み込んでみましょう!
ドラムをこれからスタートする、まだドラムに触ったことがない方に向けたシリーズです。
「ドラムって難しいのかな、、」「ドラムをはじめたいけどどうしたらいいかわからない、、!」そんな風に考えている方は是非一度ご覧ください。楽しくて深いドラムの世界に踏み込んでみましょう!
2025.05.11 abc_henshu
【ドラム初心者】サンボマスター「輝きだして走っていく」を叩いてみよう(後編) 2番Aメロ 「間違えんなよ〜」 からAメロです。 1番ではエイトビートのパターンでしたが、2番ではバスドラムを4分音符にすること…
2025.05.10 abc_henshu
【ドラム初心者】サンボマスター「輝きだして走っていく」を叩いてみよう(前編) イントロ 歌い出し「もしもキミが〜」からイントロが始まり、「見失いそうに〜」のあたりからドラムが入ります。 ドラムが入る時は4分…
2025.05.04 abc_henshu
【ドラム初心者】Vaundy「踊り子」を叩いてみよう(後編) 2番Aメロ 「あのね 私〜」からAメロです。 楽器はドラム、ベース、ピアノの3点だけと非常にシンプルな構成なので、特にドラムセットは音量バランス…
2025.05.03 abc_henshu
【ドラム初心者】Vaundy「踊り子」を叩いてみよう(前編) イントロ この楽曲はエイトビートで構成されているため、ハイハット、スネア、バスドラムの3点をバランスよく鳴らすことがポイントです。 「1 • 2…
2025.04.27 abc_henshu
【ドラム初心者】椎名林檎「丸ノ内サディスティック」を叩いてみよう(後編) 2番Aメロ 構成は1番Aメロと基本的に同じです! 8分音符のハイハットと2、4拍のスネアをベースに、裏拍のバスドラムを鳴らしていきま…
2025.04.26 abc_henshu
【ドラム初心者】椎名林檎「丸ノ内サディスティック」を叩いてみよう(前編) イントロ 2拍のフィルイン「タタチタ、トンタタ」からイントロが始まります! スネアはゴーストノートを混ぜながらも2拍目、4拍目のスト…
2025.04.20 abc_henshu
【ドラム初心者】ASIAN KUNG-FU GENERATION「ソラニン」を叩いてみよう(後編) 間奏(1サビ終わり) 1番サビの後はシンバルを叩き、休符になります。 8小節目の3拍目裏からハイハットを入…
2025.04.19 abc_henshu
【ドラム初心者】ASIAN KUNG-FU GENERATION「ソラニン」を叩いてみよう(前編) イントロ 右手で8分音符のハイハット、左手はスネアのフープを「カッ」と4分音符で打ち付けよう! 4小節を2…
2025.04.13 abc_henshu
【ドラム初心者】クリープハイプ「栞」を叩いてみよう(後編) 2番Aメロ 2番Aメロ「初めて呼んだ君の名前〜」では、1拍目にシンバルだけ叩くシンプルな構成となっています。 シンバル単体だけでは「シャーン」と音…
2025.04.12 abc_henshu
【ドラム初心者】クリープハイプ「栞」を叩いてみよう(前編) イントロ ハイハットのオープンでエイトビート「ドン、タン、ドド、タン」を叩こう! この楽曲の速さは「BPM ♪=201」でかなりアップテンポですの…