ABCミュージックスクール
神奈川校 講師一覧
DTM教室 講師一覧

佐伯貴之 主要エリア:渋谷・横浜・厚木
詳しくみる
[プロフィール]
ドラマー、ビートメイカー、作曲家、ソロプロジェクト名義『Tomy Wealth』として活躍中。
楽曲は自ら叩いたドラムプレイからサンプリング&エディットするというスタイルをキャリア当初から貫いている。
自身の作品以外にも、コンポーザーとしてCM音楽や他アーティストへの楽曲制作をはじめ、数々のラッパーへのトラック提供 等、数々の作品を手掛けており、これまでにANA(全日空)、audio-technica、Bake.incなどのCM曲を始め、バンドではCrossfaith、Crystal Lake等への楽曲書き下ろし、ラッパーではShing02、Ramb Camp、なのるなもない(降神)などへのトラックプロデュースやリミックスなど、自身のスタイルを入れつつもクライアントの要望に応えた幅広い作品作りを展開。
琴線に触れるメロディメイク、品は保ちつつもエモーショナルで沸点の高い楽曲に定評があり、外界を遮断する虚構的な世界観が支持されている。
ライブショウでは自身はドラムを叩き、ライブサポートメンバーを迎えて活動中。
これまでに北米ツアー、またドイツ、イタリア、チェコのフェスなどを回るヨーロッパツアーを大成功、再公演のオファーが絶えない。
[得意な音楽ジャンル]
HipHop、Breakbeats、Abstract、Ambient、Rock、Hard Core、Metal、Experimental、etc
[受講生へのメッセージ]
僕自身が独学なので、よく変わった作り方だと言われます。
でも、それを続けると音楽において不可欠な’個性'に繋がります。現場レベルで学んできた事を中心に、同じ目線で楽しんでお教え出来ればと思います。
基本を押さえつつ型にはまらない可能性、伸び代を一緒に探していかれたら幸いです。
[担当dawソフト]
Logic Pro
[Logic以外でレッスン可能なプラグイン]
Omnisphere
佐伯貴之講師の体験レッスンを受けたい方はこちら
無料体験レッスン申し込み

篠原さき 主要エリア:品川・大崎・恵比寿
詳しくみる
[レッスン可能なDTMソフト]
StudioOne
[レッスン可能なプラグイン]
Massive・Serum・Kontakt・Batteryなど。
その他MPCなどのハード系も可能です。
[プロフィール]
DTM講師。日本大学芸術学部音楽学科情報音楽コース出身。
サウンドメイク等DTM特有のものをはじめ、音楽理論・ジャズ理論なども得意で、ポップスでよく使う理論から応用まで、実践に重きを置きながら教えています。
[受講生へのメッセージ]
はじめまして、篠原と申します。
元々機械に疎く、イヤホンすらどこに繋げるのかわからず、PCから音が出ず、ミキシングは大の苦手で苦労しましたが、そこからのスタートで地道に身につけたので、誰よりも初心者の気持ちに寄り添って教えられると思っています。
理論も、知識に終わらず実際のアウトプットを重要視して、一曲仕上げられるように教えていきます。
頭の中の「こうしたい」を実現させるお手伝いをしたいと思っています。よろしくお願いします。
篠原さき講師の体験レッスンを受けたい方はこちら
無料体験レッスン申し込み

松藤裕志 主要エリア:横浜・相模大野・町田
詳しくみる
[レッスン可能なdawソフト]
Logic pro X、Garage Band
[レッスン可能なプラグイン]
Logic全般
[プロフィール]
作編曲家、ベーシスト。DTMによる作曲を学び始め、わずか3年でソロアーティストとしてデビュー。ミックス・マスタリングまでも自ら手掛けたアルバムを完成させる。
以降コンスタントに作品を発表。また企業VPや地域PR動画などの楽曲制作、楽曲提供も行う。
電子音楽を軸とするもジャンル、更には音楽理論までも超越したアプローチで独自のサウンドを生み続けている。
[得意な音楽ジャンル]
電子音楽、ロック、ポップス
[受講生へのメッセージ]
まずは生徒さんの好きな曲、作りたい音楽をもとに必要な基礎知識、テクニックを学んで頂き、そこから派生するように楽曲完成に向けてサポートします。
そしてゆくゆくは一人でも問題に立ち向かえるスキルを身につけましょう。
ゆっくりでも大丈夫です。生徒さんの歩幅に合わせ、共に課題を乗り越えていくようなレッスンを心がけています。一つ一つ着実に理解すること、そして何よりも楽しむことが一番の近道です。
自分だけの音楽を作り上げ、発信する喜びを分かち合いましょう。
松藤裕志講師の体験レッスンを受けたい方はこちら
無料体験レッスン申し込み

新留大介 主要エリア:下北沢・恵比寿・新宿
詳しくみる
[プロフィール]
2008年よりmouse on the keysの鍵盤奏者として活動。
国内のほかアメリカ、カナダ、ヨーロッパ、アジア、南米などでも数多くツアーやライブを行う。
楽曲制作もTV/WebのCMやドラマ劇伴、美術館のインスタレーション、ゲーム音楽など幅広く手がける。
近年はPCやサンプラー、シンセなどを駆使した独自のソロライブも行なっている。
[得意な音楽ジャンル]
Rock, Electronica, Hiphop, R&B, Funk, Breakbeats, Techno, Ambient, Experimental, Popsなど
[受講生へのメッセージ]
DTMは、作曲や楽器演奏の経験がなくても感覚で手軽に曲が作れます。
さらに音楽理論や作曲・アレンジのノウハウ、楽器への理解があれば、より幅広く作れるようになります。
すでに音楽をやっている人、これからやってみたい初心者の方でも、確実に上達するよう丁寧にレッスンします。
自分でオリジナルの曲を作ることは、楽器を演奏するのと同じくらい、またはそれ以上に楽しいですよ!
[レッスン可能なdawソフト]
Logic Pro, Garage Band, Abelton Liveなど
新留大介講師の体験レッスンを受けたい方はこちら
無料体験レッスン申し込み

大島賢治 主要エリア:たまプラーザ・渋谷・宮前平
詳しくみる
[プロフィール]
1995年 「THE HIGH LOWS」結成。
その他セッションドラマーとして、様々なライブサポート、レコーディ ングに活躍中。
また数々のアーティストのサウンドプロデューサー、作曲、アレンジャーとしても手腕をふるっている。
[主なREC、LIVEサポートアーティスト]
INORAN (LUNA SEA) 、⽯田長 、 石橋凌(ARB)、ウルフル ケイスケ(ウルフルズ)、FTIslnd、F BLOOD、北川悠仁 (ゆず) 、シシドカフカ、中村耕⼀(exJAYWALK) 藤井フミヤ、藤井尚之(チェッカ ーズ)、BEGIN etc [アイウエオ順]
[レッスン可能なコース]
ドラム・プロデュース・作曲・バンドクリニック
[レッスンについて]
受講希望の方はお問い合わせください。
大島賢治講師の体験レッスンを受けたい方はこちら
無料体験レッスン申し込み

MIYA 主要エリア:溝の口・武蔵溝の口
詳しくみる
<プロフィール>
関西で精力的に活動し、06年にポニーキャニオンよりメジャーデビュー、計3枚のCDをリリース。様々なジャンルを取り入れ、それを消化した完成度の高いパフォーマンス、
ベーシストとしてメジャー・インディーズを問わず、数々のアーティストのライブ・レコーディングでのサポートをこなし、そのプレイが評価される。
個人レッスンや音楽スクールでの指導で、始めたばかりの初心者の方からプロ志向の上級者の方まで、100名以上の方々への指導経験あり。生徒さん個人個人のご要望や目的に沿った、ピンポイントなレッスンには定評がある。得意なジャンルはROCK、J-POP、FUNK、SOUL。
<メッセージ>
初心者の方は、最初はわからない事だらけだと思います。自分だけで練習していると、必ず「これってこのやり方でいいのかな?」
もしくは「これってどうすれば?」という疑問が、必ず生まれてくると思います。そんな時は、その疑問や問題を一つ一つ一緒に解決していきましょう。
目の前に立ちはだかっている壁を乗り越えれたときに感じる爽快感、やみつきになると思います。そんな喜びを一つでも多く実感して頂けるよう、精一杯レッスンさせていただきます!
<担当DAWソフト>
Cubase
<レッスン可能なプラグイン>
ADDICTIVE DRUMS、TRILIAN、Amplitube、WAVES
MIYA講師の体験レッスンを受けたい方はこちら
無料体験レッスン申し込み

緒方崇志 主要エリア:渋谷・恵比寿・武蔵新城
詳しくみる
[レッスン可能なDAWソフト]
LogicproX・Garageband・Cubase
[プロフィール]
バークリー音楽大学を2008年に卒業。ベーシストとして2011年にバンドでメジャーデビュー。(2014年4月解散)解散後はCM音楽の制作、アーティストへ楽曲を提供をするなど活躍中。
自身のバンド「tozambu」としても活動中。得意なジャンルはロック、ジャズ、ポップス。
[メッセージ]
まずは一緒に音楽を作っていきましょう!その中で生徒さんが何を学ぶべきかが分かります。
・自分に曲が作れるか分からないけど作曲してみたい!
・パソコンの操作も含めてDAWを一から学びたい!
・音楽理論が苦手なので教えて欲しい!
・曲は作れるけど効果的なアレンジの仕方を学びたい!
・ミックスってどこから何をすればいいのか知りたい!
・プラグインの詳しい使い方を教えて欲しい!
音楽を作るにあたり、色んな状況の人がいると思います、それぞれの状況に合わせてサポートしていきます!
[レッスン可能なプラグイン]
Logic全般
KOMPLETE10 (Massive、Kontakt、Battery4など)
Waves Horizon
FabFilter
BFD3
その他多数レッスンが可能です。詳しくはお問い合わせください。
緒方崇志講師の体験レッスンを受けたい方はこちら
無料体験レッスン申し込み

小川正幹 主要エリア:渋谷・三軒茶屋・溝ノ口
詳しくみる
4歳の頃にピアノを習い始め、音楽を始める。
X JAPANに感銘を受け、エレキギターをはじめてからハードロック・ヘビーメタル・J-POP・Funk等様々な音楽に触れ、ギタースキルを獲得。
10代からはじめたバンドでは全国ツアー、ワンマンライブでは数百名を動員するほか、スタジオミュージシャンとして 女性グループアーティストのレコーディング、音楽番組での等幅広く活動を行っている。 並行してドラムの演奏も開始、ドラマーとしてバンドのサポートを行うなど、マルチなスキルを活かして活躍中!
DTM担当ソフト:GarageBand・Logic
小川正幹講師の体験レッスンを受けたい方はこちら
無料体験レッスン申し込み

タケ 主要エリア:横浜・相模大野・下北沢
詳しくみる

福島英樹 主要エリア:下北沢・梅ヶ丘・登戸
詳しくみる
<担当ソフト:GarageBand・Logic・Cubase>
社会人をしながら、28才から独学でDTM作曲を始める。
モバゲークリエイターミュージックにて、全国インストゥルメンタル部門2位獲得。アミューズメント会社CM曲作成。
国立音楽院コンピューターミュージック科アシスタントを担当しながら、自身の作品を作り続けている。
福島英樹講師の体験レッスンを受けたい方はこちら
無料体験レッスン申し込み

嶋龍一 主要エリア:町田・下北沢
詳しくみる
<担当ソフト:Cubase>
ジャンルレス音楽制作ユニット atrem のギターボーカル・メインソングライターを務める。
メインシステムはCubaseを使用。レコーディングだけでなく、ライブパフォーマンスでもCubaseを駆使してサウンドを構築している。
~受講生へのメッセージ~
DAWによる音楽制作に必要な技術を習得しながら、既成概念に捕われず広い視野で音を聴き、自分だけの作品を作り上げる方法を学んでいきましょう。
嶋龍一講師の体験レッスンを受けたい方はこちら
無料体験レッスン申し込み
ギター教室 講師一覧

下坂優太 主要エリア:横浜・希望ヶ丘・武蔵小杉
詳しくみる
[プロフィール]
14歳の時友人の影響でL’Arc〜en〜Cielに興味を持ち、ギターを始める。
その後X JAPAN、ANGRA、Yngwie Malmsteen等のHM/HRに大きく影響を受け、様々なギターテクニックを習得。
「プロ」と「アマチュア」の「出音の違い」を知るべく2015年にABCミュージックスクールへ入会。卒業後は同スクールの講師を務める。
[得意なジャンル]
HR/HM(ロック全般、メタル全般)、ポップス、ギターインストゥルメント
[受講生へのメッセージ]
■ギターを弾いてみたいけど何からすればいいか分からない
■ギターを始めてみたけど何かにつまづいて挫折してしまった
■お気に入りのアーティストの曲が難しくてコピーできない、譜面通り弾いているのに何かが違う
■周りにギターやってる友達がいなくてモチベーションが上がらない
■譜面がなくて弾けない。。。あのYoutubeの演奏ってどうやって弾いてるの???
など、「ギター」に関する「ちょっとした」悩みを持つ人は多いのではないでしょうか(僕はそうでした!)。
「このままでもいいんだけど、でも何とか出来るなら何とかしたいな。。。」
そんな一人ひとりの悩みに寄り添って一緒に解決する、ギターを通じて人生が豊かになっていく、ABCはそれが出来る場所だと思っています!
「ちょっとした」悩み、大歓迎です!まずはその悩みを共有させてください!
課題解決のお手伝いをさせて頂きます。一緒に楽しんでいきましょう!
下坂優太講師の体験レッスンを受けたい方はこちら
無料体験レッスン申し込み

星野尚紀 主要エリア:藤沢・戸塚・川崎
詳しくみる
[プロフィール]
2012年に洗足音楽大学ジャズコースギター専攻を卒業。卒業と同時にギター講師を始める。2016年、西洋音楽と文化を勉強しに丸三年オーストラリアに渡る。aim(Asutralian Institute of Muisc) でディプロマ修士号を取得。2019年に本帰国。へヴィメタルをボサノバにアレンジし、ギターコンテストでの入賞経験有。オーストラリアではパブ、レストラン、路上、ローカル音楽フェスティバル等あらゆる場所で演奏。 都内でのワンマンライブサポート経験有。
[得意な音楽ジャンル]
ロック、ハードロック、ポップス、フォーク、カフェでかかってるようなインストゥルメンタル・ギターミュージック
[受講生へのメッセージ]
バーベキューやホームパーティに手軽に持っていけて、伴奏もメロディも弾ける楽器ギター。一人の夜にウィスキー片手にポロポロ弾くもよし!ステージで泣きのギターを弾くもよし!大人数でワイワイやるもよし!僕が最も大事にしているのはモチベーションです。”楽しい”という想いをサポートしながらギターの奥深い世界をご紹介できたらと思っています。基礎から、テクニック、コード理論、イヤートレーニング、練習法等経験談を交えてレッスン致します。ギターを通して何か’’人生のヒント’’をお伝えできればと思います。宜しくお願いします!
星野尚紀講師の体験レッスンを受けたい方はこちら
無料体験レッスン申し込み

小川正幹 主要エリア:渋谷・三軒茶屋・溝ノ口
詳しくみる
4歳の頃にピアノを習い始め、音楽を始める。
X JAPANに感銘を受け、エレキギターをはじめてからハードロック・ヘビーメタル・J-POP・Funk等様々な音楽に触れ、ギタースキルを獲得。
10代からはじめたバンドでは全国ツアー、ワンマンライブでは数百名を動員するほか、スタジオミュージシャンとして 女性グループアーティストのレコーディング、音楽番組での等幅広く活動を行っている。 並行してドラムの演奏も開始、ドラマーとしてバンドのサポートを行うなど、マルチなスキルを活かして活躍中!
DTM担当ソフト:GarageBand・Logic
小川正幹講師の体験レッスンを受けたい方はこちら
無料体験レッスン申し込み
ドラム教室 講師一覧

佐伯貴之 主要エリア:渋谷・横浜・厚木
詳しくみる
[プロフィール]
ドラマー、ビートメイカー、作曲家、ソロプロジェクト名義『Tomy Wealth』として活躍中。
楽曲は自ら叩いたドラムプレイからサンプリング&エディットするというスタイルをキャリア当初から貫いている。
自身の作品以外にも、コンポーザーとしてCM音楽や他アーティストへの楽曲制作をはじめ、数々のラッパーへのトラック提供 等、数々の作品を手掛けており、これまでにANA(全日空)、audio-technica、Bake.incなどのCM曲を始め、バンドではCrossfaith、Crystal Lake等への楽曲書き下ろし、ラッパーではShing02、Ramb Camp、なのるなもない(降神)などへのトラックプロデュースやリミックスなど、自身のスタイルを入れつつもクライアントの要望に応えた幅広い作品作りを展開。
琴線に触れるメロディメイク、品は保ちつつもエモーショナルで沸点の高い楽曲に定評があり、外界を遮断する虚構的な世界観が支持されている。
ライブショウでは自身はドラムを叩き、ライブサポートメンバーを迎えて活動中。
これまでに北米ツアー、またドイツ、イタリア、チェコのフェスなどを回るヨーロッパツアーを大成功、再公演のオファーが絶えない。
[得意な音楽ジャンル]
HipHop、Breakbeats、Abstract、Ambient、Rock、Hard Core、Metal、Experimental、etc
[受講生へのメッセージ]
僕自身が独学なので、よく変わった作り方だと言われます。
でも、それを続けると音楽において不可欠な’個性'に繋がります。現場レベルで学んできた事を中心に、同じ目線で楽しんでお教え出来ればと思います。
基本を押さえつつ型にはまらない可能性、伸び代を一緒に探していかれたら幸いです。
[担当dawソフト]
Logic Pro
[Logic以外でレッスン可能なプラグイン]
Omnisphere
佐伯貴之講師の体験レッスンを受けたい方はこちら
無料体験レッスン申し込み

大澤友彦 主要エリア:伊勢原・本厚木・町田など
詳しくみる
[プロフィール]
13歳でドラムを始め、15歳よりアニサマドラマー山内”masshoi"優氏に師事する。と同時にアマチュアバンドの活動を開始し横浜・東京にてライブ経験を重ねる。
尚美ミュージックカレッジで杉野寿之氏・山村牧人氏・阿久比喜一郎氏に師事し、ロック・ジャズ・フュージョン・ファンクを学ぶ。
山内”masshoi"優氏のローディーとしてプロの現場を学び、20歳からプロ活動を始め、音の響きと正確なタイム感を軸とし、楽曲や歌を引き立てる演奏をモットーとしている。
ジャンルを問わないライブサポートやレコーディングに活躍中。
[得意な音楽ジャンル]
ロック・ポップス・ジャズ・フュージョン・ラテン系・レゲエ・R&Bなど
[受講生へのメッセージ]
一人一人自分にあったペースでやって行きましょう!完全初心者様でも安心して下さい。
必ず叩けるように致します。一緒にドラムを楽しく演奏しましょう!
[主なレッスン内容]
☆初心者さん向け
・譜面の読み方、書き方
・スティックの持ち方や、姿勢
・基礎~応用
・練習曲etc…
☆上級者さん向け
・5、7連符の応用
・シャッフル
・足の6連ツーバス
・フラムトリプレットetc…
大澤友彦講師の体験レッスンを受けたい方はこちら
無料体験レッスン申し込み

大島賢治 主要エリア:たまプラーザ・渋谷・宮前平
詳しくみる
[プロフィール]
1995年 「THE HIGH LOWS」結成。
その他セッションドラマーとして、様々なライブサポート、レコーディ ングに活躍中。
また数々のアーティストのサウンドプロデューサー、作曲、アレンジャーとしても手腕をふるっている。
[主なREC、LIVEサポートアーティスト]
INORAN (LUNA SEA) 、⽯田長 、 石橋凌(ARB)、ウルフル ケイスケ(ウルフルズ)、FTIslnd、F BLOOD、北川悠仁 (ゆず) 、シシドカフカ、中村耕⼀(exJAYWALK) 藤井フミヤ、藤井尚之(チェッカ ーズ)、BEGIN etc [アイウエオ順]
[レッスン可能なコース]
ドラム・プロデュース・作曲・バンドクリニック
[レッスンについて]
受講希望の方はお問い合わせください。
大島賢治講師の体験レッスンを受けたい方はこちら
無料体験レッスン申し込み

上新淳史 主要エリア:川崎・横浜・渋谷など
詳しくみる
[プロフィール]
16歳でドラムを始める。
20歳で音楽学校メーザーハウスに入学し、ドラム・パーカッションを学ぶ。
22歳でドラム・パーカッションを中心に数々のアーティストのライブやレコーディングのサポート活動を始める。
現在はドラムだけでなく、コンガ、ボンゴ、ティンバレスなどのラテンパーカッション、ジェンベなどのアフリカンパーカッション、ある時はエレクトリックパーカッションを駆使した。多様性の溢れたプレイスタイルを武器に、シンガーソングライターのサポート、ビックバンド演奏、劇伴などの数々の演奏現場を経験する。得意ジャンルはpops、ラテンなど。
[メッセージ]
ドラムやパーカッションなどの打楽器は基本的には叩けば音が出るので、一見して簡単な楽器のように思えます。
しかし「音の鳴らし方」「強弱」「リズム」を意識した演奏することで、深みが増し、上達に繋がります!
と、言うと「なんだか難しそうだな…」と思われるかもしれませんが、つまりは自分が楽しく、気持ちの良い演奏を心掛けることが、楽器が上達する近道です。一緒に楽しく学んでいきましょう!
上新淳史講師の体験レッスンを受けたい方はこちら
無料体験レッスン申し込み

小川正幹 主要エリア:渋谷・三軒茶屋・溝ノ口
詳しくみる
4歳の頃にピアノを習い始め、音楽を始める。
X JAPANに感銘を受け、エレキギターをはじめてからハードロック・ヘビーメタル・J-POP・Funk等様々な音楽に触れ、ギタースキルを獲得。
10代からはじめたバンドでは全国ツアー、ワンマンライブでは数百名を動員するほか、スタジオミュージシャンとして 女性グループアーティストのレコーディング、音楽番組での等幅広く活動を行っている。 並行してドラムの演奏も開始、ドラマーとしてバンドのサポートを行うなど、マルチなスキルを活かして活躍中!
DTM担当ソフト:GarageBand・Logic
小川正幹講師の体験レッスンを受けたい方はこちら
無料体験レッスン申し込み

額賀康考 主要エリア:下北沢・梅ヶ丘・渋谷
詳しくみる

吉田貴博 主要エリア:調布・八王子・明大前
詳しくみる
ヒューマンミュージックカレッジ卒。ドラムを田々井悟氏、宇山満隆氏、則竹裕之氏(ex.T-SQUARE、 平原綾香など)に師事。パーカッションを竹本一匹氏(吉田兄弟など)に師事。
p bank fes 2011koti market live 出演。 また、ドラム講師や中学校吹奏楽部のパーカッション指導などの講師活動も行っている。
共演者(敬称略) 安藤正容(T-SQUARE)、坂上領、SINSKE、扇谷研人(西野カナ、坂本真綾 など)、竹本一匹(吉田兄弟など)、原たけし、山内薫(角松敏生など)、佐々木 秀尚(有形ランペイジなど)、酒井由起子、ウエキ弦太、樹里からん 、野崎洋 一(松田聖子など)、作田聖美など多数共演。
吉田貴博講師の体験レッスンを受けたい方はこちら
無料体験レッスン申し込み
ベース教室 講師一覧

松藤裕志 主要エリア:横浜・相模大野・町田
詳しくみる
[レッスン可能なdawソフト]
Logic pro X、Garage Band
[レッスン可能なプラグイン]
Logic全般
[プロフィール]
作編曲家、ベーシスト。DTMによる作曲を学び始め、わずか3年でソロアーティストとしてデビュー。ミックス・マスタリングまでも自ら手掛けたアルバムを完成させる。
以降コンスタントに作品を発表。また企業VPや地域PR動画などの楽曲制作、楽曲提供も行う。
電子音楽を軸とするもジャンル、更には音楽理論までも超越したアプローチで独自のサウンドを生み続けている。
[得意な音楽ジャンル]
電子音楽、ロック、ポップス
[受講生へのメッセージ]
まずは生徒さんの好きな曲、作りたい音楽をもとに必要な基礎知識、テクニックを学んで頂き、そこから派生するように楽曲完成に向けてサポートします。
そしてゆくゆくは一人でも問題に立ち向かえるスキルを身につけましょう。
ゆっくりでも大丈夫です。生徒さんの歩幅に合わせ、共に課題を乗り越えていくようなレッスンを心がけています。一つ一つ着実に理解すること、そして何よりも楽しむことが一番の近道です。
自分だけの音楽を作り上げ、発信する喜びを分かち合いましょう。
松藤裕志講師の体験レッスンを受けたい方はこちら
無料体験レッスン申し込み

MIYA 主要エリア:溝の口・武蔵溝の口
詳しくみる
<プロフィール>
関西で精力的に活動し、06年にポニーキャニオンよりメジャーデビュー、計3枚のCDをリリース。様々なジャンルを取り入れ、それを消化した完成度の高いパフォーマンス、
ベーシストとしてメジャー・インディーズを問わず、数々のアーティストのライブ・レコーディングでのサポートをこなし、そのプレイが評価される。
個人レッスンや音楽スクールでの指導で、始めたばかりの初心者の方からプロ志向の上級者の方まで、100名以上の方々への指導経験あり。生徒さん個人個人のご要望や目的に沿った、ピンポイントなレッスンには定評がある。得意なジャンルはROCK、J-POP、FUNK、SOUL。
<メッセージ>
初心者の方は、最初はわからない事だらけだと思います。自分だけで練習していると、必ず「これってこのやり方でいいのかな?」
もしくは「これってどうすれば?」という疑問が、必ず生まれてくると思います。そんな時は、その疑問や問題を一つ一つ一緒に解決していきましょう。
目の前に立ちはだかっている壁を乗り越えれたときに感じる爽快感、やみつきになると思います。そんな喜びを一つでも多く実感して頂けるよう、精一杯レッスンさせていただきます!
<担当DAWソフト>
Cubase
<レッスン可能なプラグイン>
ADDICTIVE DRUMS、TRILIAN、Amplitube、WAVES
MIYA講師の体験レッスンを受けたい方はこちら
無料体験レッスン申し込み

緒方崇志 主要エリア:渋谷・恵比寿・武蔵新城
詳しくみる
[レッスン可能なDAWソフト]
LogicproX・Garageband・Cubase
[プロフィール]
バークリー音楽大学を2008年に卒業。ベーシストとして2011年にバンドでメジャーデビュー。(2014年4月解散)解散後はCM音楽の制作、アーティストへ楽曲を提供をするなど活躍中。
自身のバンド「tozambu」としても活動中。得意なジャンルはロック、ジャズ、ポップス。
[メッセージ]
まずは一緒に音楽を作っていきましょう!その中で生徒さんが何を学ぶべきかが分かります。
・自分に曲が作れるか分からないけど作曲してみたい!
・パソコンの操作も含めてDAWを一から学びたい!
・音楽理論が苦手なので教えて欲しい!
・曲は作れるけど効果的なアレンジの仕方を学びたい!
・ミックスってどこから何をすればいいのか知りたい!
・プラグインの詳しい使い方を教えて欲しい!
音楽を作るにあたり、色んな状況の人がいると思います、それぞれの状況に合わせてサポートしていきます!
[レッスン可能なプラグイン]
Logic全般
KOMPLETE10 (Massive、Kontakt、Battery4など)
Waves Horizon
FabFilter
BFD3
その他多数レッスンが可能です。詳しくはお問い合わせください。
緒方崇志講師の体験レッスンを受けたい方はこちら
無料体験レッスン申し込み

佐々木恵太郎 主要エリア:新宿・町田・橋本
詳しくみる
佐々木恵太郎KeitaroSasaki
担当学科:ベース・オンライン 担当エリア:世田谷区・新宿区・渋谷区・杉並区・幡ヶ谷・渋谷・神泉・笹塚・代々木上原・初台・三軒茶屋・上北沢・下北沢・千歳烏山・千歳船橋・喜多見・新代田・明大前・梅ヶ丘・池ノ上・世田谷代田・経堂・駒沢大学・目黒区・自由が丘・都立大学・調布市・つつじヶ丘・京王多摩川・仙川・国領・布田・柴崎・西調布・調布・町田市・町田・鶴川・稲城市・稲城長沼・南多摩・矢野口・三鷹市・三鷹台・井の頭公園・府中市・分倍河原・府中・府中本町・武蔵野台・中河原・白糸台・新宿・八王子市・南大沢・多摩市・京王多摩センター・京王永山・聖蹟桜ヶ丘・高幡不動・浜田山・久我山・八幡山・高井戸・永福町・武蔵野市・吉祥寺・立川市・立川・駒場東大前・神奈川・稲田堤・橋本・津田山・溝の口・登戸・宮前平・宿河原MI JAPAN主催の第一回BIT MASTERSでは初代総合グランプリを獲得。
現在、サポートベーシストとしてシンガー、バンド、アイドル、劇団などのレコーディング、ライブなど多方面で活動中。
佐々木恵太郎講師の体験レッスンを受けたい方はこちら
無料体験レッスン申し込み
ボーカルレッスン 講師一覧

佐藤麻有子 主要エリア:横浜駅
詳しくみる
[プロフィール]
3歳から音楽教育に触れ、4歳で作曲を始める。14歳の頃から、自身の曲だけでなく、他アーティストへの楽曲提供を始める。
2002年からMISIA、松たか子、加藤ミリヤ等数々の有名アーティストのボイストレーナーを努める、佐々木勉氏に師事。
2006年アーティスト角松敏生氏のプロデュースでメジャーデビュー。テレビ東京、BS日テレ等のメディアに勢力的に出演。
2010年芸能界を引退。現在は、ビクターエンタテインメント等、新人アーティストの歌唱指導を始め、ボイストレーナーを努める。
[得意な音楽ジャンル]
POPS(洋楽、邦楽共に)
[受講生へのメッセージ]
声は、一人一人に与えられた、唯一無二の貴方だけのギフトです。
“自分の声に自信がない”“音楽は苦手で…”と決めつけずに、まずは、フラッと体験レッスンへ遊びに来る感覚でお越しください!
苦手なのは、ただ、身体の使い方やコツを知らないだけ。初めての方にも丁寧に、身体の仕組みや、使い方を解説しながら、レッスンをしてゆきますので、ご安心ください!
また、メジャーデビュー経験があるので、真剣にプロアーティストになりたい方は、是非ともお尋ね下さい。
仕事として音楽を目指すのなら、実際に現場に立った人に教わるのが、何よりの近道です。
ピアノの弾き語り、作曲のレッスンも承ります。皆様にお会いするのを、心よりお待ちしております!
佐藤麻有子講師の体験レッスンを受けたい方はこちら
無料体験レッスン申し込み
初心者大歓迎!あなたのやる気応援します
入会金¥0
¥1,000キャッシュバック
お気軽にご相談ください03-6670-8749
土日祝もOK!365日電話受付10:00-19:00