ABCミュージックスクール
池袋校 講師一覧
DTM教室 講師一覧

清水宏一 主要エリア:中野・高田馬場・下北沢など
詳しくみる
[プロフィール]
2003年よりバンコクにて映画音楽や様々なサウンドデザインを手がける傍、アーティスト活動も行いアジアやヨーロッパ各国で作品のリリース、ライブを行ってきました。製作のメインはLogic Proを使用していますが、Max/MSPやハードウェアシンセやサンプラーにも精通しており、様々なアプローチで音楽を製作することを得意としています。
またバンコクではインディーズレーベルも運営しており、様々なスタイルのバンドやアーティストのプロデュース、ミックスも行なっていました。
[得意な音楽のジャンル]
テクノをはじめビートの強い音楽。アンビエント。
受講生へのメッセージ:バンコクでも大学や個人レッスンで音楽制作を教えてきましたが、枠にとらわれない、各生徒の感性を伸ばす授業を行うのがモットーです。自身ではサウンドデザインやエンジニアリングを多く手がけるので、出音にこだわりたい生徒さんに様々なことを教えることができると思います。
[担当DAWソフト]
Logic Pro
[レッスン可能なプラグイン]
Waves、Sound Toy、その他要望があれば様々なプラグインにも対応いたします。
清水宏一講師の体験レッスンを受けたい方はこちら
無料体験レッスン申し込み

篠原さき 主要エリア:品川・大崎・恵比寿
詳しくみる
[レッスン可能なDTMソフト]
StudioOne
[レッスン可能なプラグイン]
Massive・Serum・Kontakt・Batteryなど。
その他MPCなどのハード系も可能です。
[プロフィール]
DTM講師。日本大学芸術学部音楽学科情報音楽コース出身。
サウンドメイク等DTM特有のものをはじめ、音楽理論・ジャズ理論なども得意で、ポップスでよく使う理論から応用まで、実践に重きを置きながら教えています。
[受講生へのメッセージ]
はじめまして、篠原と申します。
元々機械に疎く、イヤホンすらどこに繋げるのかわからず、PCから音が出ず、ミキシングは大の苦手で苦労しましたが、そこからのスタートで地道に身につけたので、誰よりも初心者の気持ちに寄り添って教えられると思っています。
理論も、知識に終わらず実際のアウトプットを重要視して、一曲仕上げられるように教えていきます。
頭の中の「こうしたい」を実現させるお手伝いをしたいと思っています。よろしくお願いします。
篠原さき講師の体験レッスンを受けたい方はこちら
無料体験レッスン申し込み

新留大介 主要エリア:下北沢・恵比寿・新宿
詳しくみる
[プロフィール]
2008年よりmouse on the keysの鍵盤奏者として活動。
国内のほかアメリカ、カナダ、ヨーロッパ、アジア、南米などでも数多くツアーやライブを行う。
楽曲制作もTV/WebのCMやドラマ劇伴、美術館のインスタレーション、ゲーム音楽など幅広く手がける。
近年はPCやサンプラー、シンセなどを駆使した独自のソロライブも行なっている。
[得意な音楽ジャンル]
Rock, Electronica, Hiphop, R&B, Funk, Breakbeats, Techno, Ambient, Experimental, Popsなど
[受講生へのメッセージ]
DTMは、作曲や楽器演奏の経験がなくても感覚で手軽に曲が作れます。
さらに音楽理論や作曲・アレンジのノウハウ、楽器への理解があれば、より幅広く作れるようになります。
すでに音楽をやっている人、これからやってみたい初心者の方でも、確実に上達するよう丁寧にレッスンします。
自分でオリジナルの曲を作ることは、楽器を演奏するのと同じくらい、またはそれ以上に楽しいですよ!
[レッスン可能なdawソフト]
Logic Pro, Garage Band, Abelton Liveなど
新留大介講師の体験レッスンを受けたい方はこちら
無料体験レッスン申し込み

宮川祐史(UC) 主要エリア:越谷レイクタウン・赤羽・西船橋
詳しくみる
<担当ソフト>
Cubase
<プロフィール>
熊本県出身・埼玉県在住
作編曲家・音楽プロデューサー・ギタリスト。
音楽制作会社MagicStomp inc.を自ら立ち上げ、CM、WebCM、映画、アーティストの楽曲提供やナレーターとして活動中。
過去にはロバート秋山、どぶろっく、ANZEN漫才、はなわなどのお笑い芸人の楽曲を作るなどジャンルの幅は広い。
またハードコアパンクバンド、999999999のギタリストとしても活動している。
<生徒さんへのメッセージ>
まずは生徒さんがDTMを使ってどういう音楽を作りたいのか、また音楽を作ってどうなりたいのかヒアリングします。それによって目標を共に作り、その夢をしっかりと全力でサポートさせていただきます。技術的なところはもちろんですが、音楽を作るにあたってのマインドセットをしっかりしていただく事を意識しております。
生徒さんは一人一人違った個性がありますので、得意なものを伸ばし、しっかりした自分の武器を作っていきましょう。
<レッスン可能なプラグイン>
WAVES Mercury・Native Instruments KOMPLETE 9 ULTIMATE・XLN Audio Addictive Drums 2 , Addictive Keys・FXpansion BFD3・Spectrasonics Omnisphere,trilian・Toontrack EZkeys,Superior Drummer・Xfer Records Serum・FabFilter FX Bundle・Audio Ease Altiverb7・Celemony Melodyne・IK Multimedia AmpliTube 4・iZotope Ozone 7・Plugin Alliance brainworx,ELYSIA,SPL など他多数
宮川祐史(UC)講師の体験レッスンを受けたい方はこちら
無料体験レッスン申し込み

高原拓也 主要エリア:池袋・朝霞台・恵比寿
詳しくみる
[プロフィール]
1991年岩手県生まれ。小学生の頃より父親の影響を受け楽器に興味を持つ。
大学卒業以降、ジャズギタリストの小林道夫・フュージョンギタリストの岩見和彦に師事。2016年から現在まで、講師として200人以上のレッスンを担当。
得意な音楽ジャンルはJ-POP・スラム奏法・音楽理論・作曲編曲・弾き語り・歌ってみた特化レッスンなど、他にも幅広くサポート可能。
[生徒さんへのメッセージ]
僕は、「何かを始めたい、続けたい、上達したいという気持ち」を大切にしたいと思っています。僕自身もたくさん持っている感情です。この気持ちはきっと人生を豊かにするはずだと考えています。しかし、未知へのチャレンジと同時に不安も抱えると思います。
でも安心してください。僕にお手伝いできることがあります。もし「始めたい、続けたい、上達したい」ものが音楽なら、少しの勇気を出してレッスンにお越しください。楽しいレッスン時間を一緒に過ごし、気がついたら上達しているはずです。
音楽は、音を楽しむこと。本当に楽しむ気持ちだけで充分です。
貴方の「始めたい、続けたい、上達したい」に向き合えたら嬉しいです。
[対応dawソフト]
LogicX・GarageBand
高原拓也講師の体験レッスンを受けたい方はこちら
無料体験レッスン申し込み

朝三憲一~sammy~ 主要エリア:目黒・赤羽・北千住
詳しくみる
1991年バンドでメジャーデビュー。
1994年解散以降レコーディング、ライブサポート、作曲、アレンジ等セッションギタリストとして活動している。
-サポートアーティスト-
安室奈美恵・大塚愛・Aimer・倖田來未など
・得意な音楽ジャンル
Pop・Rock・SOUL、FUNK、R&Bなど
・受講生へのメッセージ
ギターは歌の伴奏やソロなど、手軽に色んな楽しみ方が出来る楽器です。コードをひとつ鳴らしたらもう音楽が始まります!
好きな歌や曲を一緒に楽しく弾きましょう!
・レッスン可能なdawソフト
Cubase・Protools
・レッスン可能なプラグイン
WAVES・Stylus RMX・TRILIAN・SampleTank3・VIENNA ENSEMBLE・Addictive Drumsなど
朝三憲一~sammy~講師の体験レッスンを受けたい方はこちら
無料体験レッスン申し込み

堤 千代司 主要エリア:新宿・品川・吉祥寺
詳しくみる
堤 千代司ChiyojiTsutsumi
担当学科:DTM・オンライン・ギター・ドラム・ピアノ・ベース・ボーカル 担当エリア:三軒茶屋・上北沢・下北沢・下高井戸・世田谷区・中目黒・中野・中野区・中野坂上・五反田・代々木・代々木上原・代々木八幡・代田橋・八幡山・六本木・六本木一丁目・初台・北区・北参道・北品川・北赤羽・十条・千代田区・千歳烏山・千駄ヶ谷・南新宿・品川区・四ツ谷・大久保・宮の坂・幡ヶ谷・広尾・御茶ノ水・恵比寿・新宿・新宿三丁目・新宿区・方南町・明大前・杉並区・東中野・東十条・板橋・板橋区・梅ヶ丘・永福町・池尻大橋・池袋・浮間舟渡・渋谷・渋谷区・港区・王子・目白・目黒・目黒区・秋葉原・笹塚・経堂・自由が丘・荻窪・表参道・西荻窪・豊島区・赤坂・赤羽・赤羽橋・都立大学・阿佐ヶ谷・高円寺・高田馬場・麻布十番代表による講師紹介
DTM対応ソフト:Cubase
松任谷正隆主宰「マイカミュージックラボラトリー」シンガーソングライター科に3年間在籍。
作詞・作曲・編曲・演奏・ボーカル・レコーディングを全て身につけ、3年連続で優秀賞を受賞。
フジテレビ「はねるのトびら」や、日本テレビ「戦力外捜査官」の作曲、演奏、サウンドプロデューサーなど、ドラマや小説の作曲、専門学校講師、ライブサポートミュージシャン等多岐に渡る活躍をみせる。
得意なジャンルはPops、Rock、Funk、弾き語り、歌ってみた特化レッスンなど。
堤 千代司講師の体験レッスンを受けたい方はこちら
無料体験レッスン申し込み

高田翼 主要エリア:吉祥寺・高田馬場・所沢
詳しくみる
自社レーベルのレコーディングエンジニア、作曲、アレンジャー兼ギタリストとして、アイドル、ゲームやキャラクターソングの楽曲提供、舞台、映画劇伴などを務める。
avextrax、victorエンターテイメント所属アーティストのアレンジ、ギター演奏をはじめ真・三國無双7などの有名ゲームソングにも参加。
インディーズアーティストのサポートギターや楽曲提供、編曲、エンジニアとしても活躍中。
DTM対応ソフト:GarageBand・Logic・Cubase・Protools・StudioOne
高田翼講師の体験レッスンを受けたい方はこちら
無料体験レッスン申し込み

宮本旭 主要エリア:中野坂上・池袋・渋谷
詳しくみる
ベーシスト・サウンドプロデューサー。
3フィンガーによる速弾き・ロータリー奏法・ダブルプル等の超絶技巧を繰り出すプレイから、歌の伴奏・アコースティック編成のアップライトベースまで幅広いスタイルを得意とし、
都内にてジャンル・編成等の形式を問わずLive Support・Recording・Session・Track制作、Bass Magazine執筆等の様々な活動を行っている。
DAWとレコーディングスキルを駆使した楽曲制作も精力的に展開中。
宮本旭講師の体験レッスンを受けたい方はこちら
無料体験レッスン申し込み
ギター教室 講師一覧

宮川祐史(UC) 主要エリア:越谷レイクタウン・赤羽・西船橋
詳しくみる
<担当ソフト>
Cubase
<プロフィール>
熊本県出身・埼玉県在住
作編曲家・音楽プロデューサー・ギタリスト。
音楽制作会社MagicStomp inc.を自ら立ち上げ、CM、WebCM、映画、アーティストの楽曲提供やナレーターとして活動中。
過去にはロバート秋山、どぶろっく、ANZEN漫才、はなわなどのお笑い芸人の楽曲を作るなどジャンルの幅は広い。
またハードコアパンクバンド、999999999のギタリストとしても活動している。
<生徒さんへのメッセージ>
まずは生徒さんがDTMを使ってどういう音楽を作りたいのか、また音楽を作ってどうなりたいのかヒアリングします。それによって目標を共に作り、その夢をしっかりと全力でサポートさせていただきます。技術的なところはもちろんですが、音楽を作るにあたってのマインドセットをしっかりしていただく事を意識しております。
生徒さんは一人一人違った個性がありますので、得意なものを伸ばし、しっかりした自分の武器を作っていきましょう。
<レッスン可能なプラグイン>
WAVES Mercury・Native Instruments KOMPLETE 9 ULTIMATE・XLN Audio Addictive Drums 2 , Addictive Keys・FXpansion BFD3・Spectrasonics Omnisphere,trilian・Toontrack EZkeys,Superior Drummer・Xfer Records Serum・FabFilter FX Bundle・Audio Ease Altiverb7・Celemony Melodyne・IK Multimedia AmpliTube 4・iZotope Ozone 7・Plugin Alliance brainworx,ELYSIA,SPL など他多数
宮川祐史(UC)講師の体験レッスンを受けたい方はこちら
無料体験レッスン申し込み

高原拓也 主要エリア:池袋・朝霞台・恵比寿
詳しくみる
[プロフィール]
1991年岩手県生まれ。小学生の頃より父親の影響を受け楽器に興味を持つ。
大学卒業以降、ジャズギタリストの小林道夫・フュージョンギタリストの岩見和彦に師事。2016年から現在まで、講師として200人以上のレッスンを担当。
得意な音楽ジャンルはJ-POP・スラム奏法・音楽理論・作曲編曲・弾き語り・歌ってみた特化レッスンなど、他にも幅広くサポート可能。
[生徒さんへのメッセージ]
僕は、「何かを始めたい、続けたい、上達したいという気持ち」を大切にしたいと思っています。僕自身もたくさん持っている感情です。この気持ちはきっと人生を豊かにするはずだと考えています。しかし、未知へのチャレンジと同時に不安も抱えると思います。
でも安心してください。僕にお手伝いできることがあります。もし「始めたい、続けたい、上達したい」ものが音楽なら、少しの勇気を出してレッスンにお越しください。楽しいレッスン時間を一緒に過ごし、気がついたら上達しているはずです。
音楽は、音を楽しむこと。本当に楽しむ気持ちだけで充分です。
貴方の「始めたい、続けたい、上達したい」に向き合えたら嬉しいです。
[対応dawソフト]
LogicX・GarageBand
高原拓也講師の体験レッスンを受けたい方はこちら
無料体験レッスン申し込み

朝三憲一~sammy~ 主要エリア:目黒・赤羽・北千住
詳しくみる
1991年バンドでメジャーデビュー。
1994年解散以降レコーディング、ライブサポート、作曲、アレンジ等セッションギタリストとして活動している。
-サポートアーティスト-
安室奈美恵・大塚愛・Aimer・倖田來未など
・得意な音楽ジャンル
Pop・Rock・SOUL、FUNK、R&Bなど
・受講生へのメッセージ
ギターは歌の伴奏やソロなど、手軽に色んな楽しみ方が出来る楽器です。コードをひとつ鳴らしたらもう音楽が始まります!
好きな歌や曲を一緒に楽しく弾きましょう!
・レッスン可能なdawソフト
Cubase・Protools
・レッスン可能なプラグイン
WAVES・Stylus RMX・TRILIAN・SampleTank3・VIENNA ENSEMBLE・Addictive Drumsなど
朝三憲一~sammy~講師の体験レッスンを受けたい方はこちら
無料体験レッスン申し込み

堤 千代司 主要エリア:新宿・品川・吉祥寺
詳しくみる
堤 千代司ChiyojiTsutsumi
担当学科:DTM・オンライン・ギター・ドラム・ピアノ・ベース・ボーカル 担当エリア:三軒茶屋・上北沢・下北沢・下高井戸・世田谷区・中目黒・中野・中野区・中野坂上・五反田・代々木・代々木上原・代々木八幡・代田橋・八幡山・六本木・六本木一丁目・初台・北区・北参道・北品川・北赤羽・十条・千代田区・千歳烏山・千駄ヶ谷・南新宿・品川区・四ツ谷・大久保・宮の坂・幡ヶ谷・広尾・御茶ノ水・恵比寿・新宿・新宿三丁目・新宿区・方南町・明大前・杉並区・東中野・東十条・板橋・板橋区・梅ヶ丘・永福町・池尻大橋・池袋・浮間舟渡・渋谷・渋谷区・港区・王子・目白・目黒・目黒区・秋葉原・笹塚・経堂・自由が丘・荻窪・表参道・西荻窪・豊島区・赤坂・赤羽・赤羽橋・都立大学・阿佐ヶ谷・高円寺・高田馬場・麻布十番代表による講師紹介
DTM対応ソフト:Cubase
松任谷正隆主宰「マイカミュージックラボラトリー」シンガーソングライター科に3年間在籍。
作詞・作曲・編曲・演奏・ボーカル・レコーディングを全て身につけ、3年連続で優秀賞を受賞。
フジテレビ「はねるのトびら」や、日本テレビ「戦力外捜査官」の作曲、演奏、サウンドプロデューサーなど、ドラマや小説の作曲、専門学校講師、ライブサポートミュージシャン等多岐に渡る活躍をみせる。
得意なジャンルはPops、Rock、Funk、弾き語り、歌ってみた特化レッスンなど。
堤 千代司講師の体験レッスンを受けたい方はこちら
無料体験レッスン申し込み

高田翼 主要エリア:吉祥寺・高田馬場・所沢
詳しくみる
自社レーベルのレコーディングエンジニア、作曲、アレンジャー兼ギタリストとして、アイドル、ゲームやキャラクターソングの楽曲提供、舞台、映画劇伴などを務める。
avextrax、victorエンターテイメント所属アーティストのアレンジ、ギター演奏をはじめ真・三國無双7などの有名ゲームソングにも参加。
インディーズアーティストのサポートギターや楽曲提供、編曲、エンジニアとしても活躍中。
DTM対応ソフト:GarageBand・Logic・Cubase・Protools・StudioOne
高田翼講師の体験レッスンを受けたい方はこちら
無料体験レッスン申し込み
ドラム教室 講師一覧

深澤学 主要エリア:さいたま市内・越谷・新宿など
詳しくみる
[プロフィール]
大阪音楽大学在学中より様々なアーティストのライブツアー・コンサート・CM曲のレコーディング・テレビ出演等多数参加。
卒業後は小林亮氏に師事、現在に至る。ポップスはもとより、クラシックやジャズ、演歌からゴスペルコーラスまでジャンルにとらわれず幅広い演奏活動を展開しており、全国各地で年間150本以上のステージに立っている。
[得意な音楽ジャンル]
ポップス、唄モノ、演歌、歌謡曲
[受講生へのメッセージ]
プロでも、趣味でも、音楽を通して知る感動や出会いがたくさんあります。そしてハードなスポーツなどと違い、趣味でも一生楽しめるのが楽器のいいところです。
ドラムは難しいイメージがあるかもしれませんが、興味があれば一度体験してみるだけでも充分だと考えています。きっと想像を越える楽しさが、そこにはありますよ。
まずは一歩、踏み出してみませんか?
深澤学講師の体験レッスンを受けたい方はこちら
無料体験レッスン申し込み

坂本カズ 主要エリア:池袋・恵比寿・埼玉
詳しくみる
[講師、ミュージシャンとしてのプロフィール]
地元福岡でバンド活動を行い、インディーズレーベル加入に伴い上京。全国ツアーや雑誌掲載、全国流通にてCD販売等の経験有。
プロドラマーの中西祐二さんを師事し、現在はライブサポートやMV撮影、レコーディングサポート等で活動し、講師としても、基礎からオリジナル曲のドラムアレンジ等のアドバイス含め活動中。
[得意な音楽ジャンル]
ロック、メタル
[受講生へのメッセージ]
ドラムは奥が深い楽器でもありますが、叩けば音がなるという単純で楽しい楽器です。ドラムを叩く楽しさを知るとどんどん追及していきたくなります、やりたい事が増えていくと思います。そんな楽しさから、奥深さまでしっかりと伝えていきたいと思います!
初心者の方も気軽にお申し込みください、レッスンを通して一緒に楽しく価値のある時間を過ごしましょう!
坂本カズ講師の体験レッスンを受けたい方はこちら
無料体験レッスン申し込み

大村満陽 主要エリア:大宮・赤羽・池袋
詳しくみる
[プロフィール]
12歳から音楽に興味を持ってラテンドラム&パーカッションのレッスンを受講する。ゴスペル、RnB、funk、soul、hiphopを勉強し始めてセッションバーへ通い始める。19歳でセッションリーダーや企画ライブを組み大阪で活動しプロギターリストの父に音楽理論を学ぶ。20歳になり音楽活動を広げるため上京。セッションリーダーやバンド活動をしはじめる。近年多い電子パッドを組み込んだアーティストのドラム演奏も研究する。
[得意なジャンル]
funk.hiphop.gospel.RnB.jpop
[受講生へのメッセージ]
ドラムは楽器の中でも数少ないリズム楽器なので感覚的にもとても理解しやすく楽しい楽器です!また感覚的な楽器になりますが、レッスンの際は言葉にして理解していくことで多くの人が悩む「リズム感が ある・ない」のという問題も無くなっていきます。一緒に気持ちのいいノリでドラムを演奏しましょう!
大村満陽講師の体験レッスンを受けたい方はこちら
無料体験レッスン申し込み

宮澤 気 主要エリア:渋谷・下北沢・池尻大橋
詳しくみる
[プロフィール]
15歳からドラムを始め、19歳でバークリー音楽大学に入学。ドラムパフォーマンスとミュージックプロダクションを学び2018年卒業。在学中はDave DiCenso, Rod Morgenstein, Larry Finn, Henrique De Almeidaを師事。卒業後はロスアンゼルスにて様々なローカルアーティストのサポート、ドラム講師を一年経験。
現在、日本でのアーティスト活動を開始。
[得意なジャンル]
ロック、ポップ、メタル、フュージョン、R&B
[受講生へのメッセージ]
みなさん初めまして。ドラム講師の宮澤気です。自分のレッスンではカリキュラムは無く、生徒の皆様が学びたいことを元にレッスンを行います。自分のやりたい事にしっかりとフォーカスできるので、ドラムのセッティングからステージパフォーマンスのレッスンなど多種多様のレッスンを共有できます。
初心者の方は、何から始めたら良いかわからない、どんな機材を買ったら良いか、スティックはどれを買えば良いかなどどんな疑問でも一から対応していきます。
経験者もしくはプロドラマーの方々は、他のドラマーに差をつける方法、一段階上のプロドラマーになるには何が必要かなど、生徒様に応じたレッスンプランを一緒に組んで有意義なレッスンをしていきたいと思っております。宜しくお願いします。
宮澤 気講師の体験レッスンを受けたい方はこちら
無料体験レッスン申し込み

林頼我 主要エリア:新宿・高円寺・江古田
詳しくみる
[プロフィール]
8歳からドラムに親しみ、小学校高学年よりパンクバンドを始め 下北沢屋根裏 や 三軒茶屋 HEAVEN'S DOOR などに出演、同時に日野皓正主催のDREAMJAZZBANDに参加。中学三年生の終わりに林栄一トリオや森順治カルテットなどに入り、学業とライブ活動を両立させながら腕を磨く。都立総合芸術高校の打楽器科に入学ののちプロ活動に専念するため中退。
現在は林栄一カルテット、板橋文夫バンド、加藤崇之バンド、鈴木勲バンド、深海魚(吉本章紘、岩見継吾)、MYSH(南博、吉田隆一、瀬尾高志)、丈青トリオ(丈青、秋田ゴールドマン)、DNA(細井徳太郎、津上研太、高橋祐成、瀬尾貴志)、松井宏樹バンド、パンクバンドやヒップホップバンド などで活動中。中国は深圳での大規模なjazzfesへの参加もサックスの梅津和時のトリオでの出演が決まっており、そのほかのフェスでは横浜ジャズプロムナードのなどに出演。
タイトでスピード感溢れるグルーヴから生まれるユニークなドラミングは、既に唯一無二のサウンドを確立しつつある。これまでに打楽器、クラシックパーカッション、ドラムを阿久井喜一郎、坂田稔、Scott Latham、合田和美、田中徳崇、各氏に師事。2019年alternativetokyoに出演
[得意な音楽ジャンル]
Pops Jazz Rock
[生徒さんへのメッセージ]
レッスンはとにかく譜面を渡されて、その譜面を追いかけて、淡々と進めるという形のものが多い気がしますが、それでは何を学んだのかがよくわからない、あまり内容のないものになってしまうと思います。
自分のレッスンでは決して”正解はこれだけです!”というような事をせずに生徒さんがやりたい事を元に、そこからアイデアを膨らませながら楽しみながら進んでいければなと思っています。
1番大事にしているのは楽しみながらレッスンを受けてもらい、上達を実感してもらうことです。是非一度体験レッスンにおいでください!
林頼我講師の体験レッスンを受けたい方はこちら
無料体験レッスン申し込み

Tossy 主要エリア:渋谷・下北沢・新宿
詳しくみる
-profile-
音楽の名門、バークリー音楽院卒業。
在学中ジャズコンセプトを学び、ニューヨークのカーネギーホールにて、サマーコンサートに参加。同年秋には、マスターアンサンブルクラスの一員として「ジョー・ラバーノ(Joe Lovano)」氏と共演。その後拠点をニューヨークに移し、音楽活動に専念。
帰国後も、武道館でのライブをはじめ、「RockinJapan」「SummerSonic」「MONSTER baSH」「CountdownJapan」など数々のフェスに参加。現在もプロドラマー、講師として精力的に活動中。
-生徒さんへのメッセージ-
数ある楽器からドラムを選んだみなさんへ、ドラムは本当に楽しい楽器です、会場にいるお客さんを自分の発するビートに乗せている感覚はきっとドラマー以外味わえない最高の瞬間です!
ドラムがうまくなるコツは何と言っても楽しんで練習することです、かっこいい!楽しい!という気持ちで練習している時は、つらいとおもって練習している時より圧倒的に頭に入りやすいということが、僕が十数年ドラムをやってきて得た結論です。どんな難しいこともできなさそうなことも、楽しくやればのり越えられるのです!
なのでレッスンが始まればとにかく楽しいことを心がけています、一緒レベルアップして最高の瞬間を目指していきましょう☆
Tossy講師の体験レッスンを受けたい方はこちら
無料体験レッスン申し込み

与野裕司 主要エリア:池袋・朝霞台・秋葉原
詳しくみる
2010年 バンドコンテスト決勝戦で横浜アリーナにて演奏、準優勝受賞
2013年 ドラムコンテスト特別賞受賞
2016~2017年 TM NETWORKの木根尚登のソロライブツアーでサポートを務める
2017年 マナカナの三倉茉奈主演舞台にて劇伴を務める
2018年 JAM Projectアジアツアーのうち中国公演でライブサポートを務める
2018年 全日本アニソングランプリ初代優勝者喜多修平のライブサポートを務める
2018年 TM NETWORK木根尚登ライブサポート予定(12月)
与野裕司講師の体験レッスンを受けたい方はこちら
無料体験レッスン申し込み

堤 千代司 主要エリア:新宿・品川・吉祥寺
詳しくみる
堤 千代司ChiyojiTsutsumi
担当学科:DTM・オンライン・ギター・ドラム・ピアノ・ベース・ボーカル 担当エリア:三軒茶屋・上北沢・下北沢・下高井戸・世田谷区・中目黒・中野・中野区・中野坂上・五反田・代々木・代々木上原・代々木八幡・代田橋・八幡山・六本木・六本木一丁目・初台・北区・北参道・北品川・北赤羽・十条・千代田区・千歳烏山・千駄ヶ谷・南新宿・品川区・四ツ谷・大久保・宮の坂・幡ヶ谷・広尾・御茶ノ水・恵比寿・新宿・新宿三丁目・新宿区・方南町・明大前・杉並区・東中野・東十条・板橋・板橋区・梅ヶ丘・永福町・池尻大橋・池袋・浮間舟渡・渋谷・渋谷区・港区・王子・目白・目黒・目黒区・秋葉原・笹塚・経堂・自由が丘・荻窪・表参道・西荻窪・豊島区・赤坂・赤羽・赤羽橋・都立大学・阿佐ヶ谷・高円寺・高田馬場・麻布十番代表による講師紹介
DTM対応ソフト:Cubase
松任谷正隆主宰「マイカミュージックラボラトリー」シンガーソングライター科に3年間在籍。
作詞・作曲・編曲・演奏・ボーカル・レコーディングを全て身につけ、3年連続で優秀賞を受賞。
フジテレビ「はねるのトびら」や、日本テレビ「戦力外捜査官」の作曲、演奏、サウンドプロデューサーなど、ドラマや小説の作曲、専門学校講師、ライブサポートミュージシャン等多岐に渡る活躍をみせる。
得意なジャンルはPops、Rock、Funk、弾き語り、歌ってみた特化レッスンなど。
堤 千代司講師の体験レッスンを受けたい方はこちら
無料体験レッスン申し込み

井上貴史 主要エリア:新宿・調布・明大前
詳しくみる

鈴木晶三郎 主要エリア:大塚・池袋・お茶の水
詳しくみる
ベース教室 講師一覧

東 幸治 主要エリア:新宿・中野・高円寺
詳しくみる
2004年地元大阪でベースを始め、バンド活動も並行して開始する。
2008年バンドが解散したと同時にサポートミュージシャンの活動を開始する。
数々のアーティストサポートや、レッスン、セッションにも参加し、関西を拠点に活動をする。
更に活動の幅を広げるために2014年に拠点を東京へと移す。
メインであるアーティストサポートに加え、新たにDTMのスキルも習得し、作編曲の活動も行う。大阪で行なっていたレッスンも新たに東京で始める。
-受講生さんへのメッセージ-
皆さんにレッスンを通して楽器に触れる楽しさであったり、音楽の楽しさを伝えれたらと思っております!
専門的な言葉がわからない、何故こうなっているのかわからない等、明確な事が言えなくても問題ありません!一緒に解決していきましょう!
あくまでも楽しく、それぞれ皆さまに合った形でレッスンを進めていきますので、気軽に何でも言っていただけたらと思います!
よろしくお願いします。
東 幸治講師の体験レッスンを受けたい方はこちら
無料体験レッスン申し込み

堤 千代司 主要エリア:新宿・品川・吉祥寺
詳しくみる
堤 千代司ChiyojiTsutsumi
担当学科:DTM・オンライン・ギター・ドラム・ピアノ・ベース・ボーカル 担当エリア:三軒茶屋・上北沢・下北沢・下高井戸・世田谷区・中目黒・中野・中野区・中野坂上・五反田・代々木・代々木上原・代々木八幡・代田橋・八幡山・六本木・六本木一丁目・初台・北区・北参道・北品川・北赤羽・十条・千代田区・千歳烏山・千駄ヶ谷・南新宿・品川区・四ツ谷・大久保・宮の坂・幡ヶ谷・広尾・御茶ノ水・恵比寿・新宿・新宿三丁目・新宿区・方南町・明大前・杉並区・東中野・東十条・板橋・板橋区・梅ヶ丘・永福町・池尻大橋・池袋・浮間舟渡・渋谷・渋谷区・港区・王子・目白・目黒・目黒区・秋葉原・笹塚・経堂・自由が丘・荻窪・表参道・西荻窪・豊島区・赤坂・赤羽・赤羽橋・都立大学・阿佐ヶ谷・高円寺・高田馬場・麻布十番代表による講師紹介
DTM対応ソフト:Cubase
松任谷正隆主宰「マイカミュージックラボラトリー」シンガーソングライター科に3年間在籍。
作詞・作曲・編曲・演奏・ボーカル・レコーディングを全て身につけ、3年連続で優秀賞を受賞。
フジテレビ「はねるのトびら」や、日本テレビ「戦力外捜査官」の作曲、演奏、サウンドプロデューサーなど、ドラマや小説の作曲、専門学校講師、ライブサポートミュージシャン等多岐に渡る活躍をみせる。
得意なジャンルはPops、Rock、Funk、弾き語り、歌ってみた特化レッスンなど。
堤 千代司講師の体験レッスンを受けたい方はこちら
無料体験レッスン申し込み

宮本旭 主要エリア:中野坂上・池袋・渋谷
詳しくみる
ベーシスト・サウンドプロデューサー。
3フィンガーによる速弾き・ロータリー奏法・ダブルプル等の超絶技巧を繰り出すプレイから、歌の伴奏・アコースティック編成のアップライトベースまで幅広いスタイルを得意とし、
都内にてジャンル・編成等の形式を問わずLive Support・Recording・Session・Track制作、Bass Magazine執筆等の様々な活動を行っている。
DAWとレコーディングスキルを駆使した楽曲制作も精力的に展開中。
宮本旭講師の体験レッスンを受けたい方はこちら
無料体験レッスン申し込み

菅野信昭 主要エリア:青山・二子玉川・登戸
詳しくみる
15歳からベースを弾き始め、「FoZZtone(フォズトーン)」のベーシストとしてメジャーデビュー。
現在はバンド活動以外にも、the pillowsを始めとするバンドや、シンガーソングライター、アイドルなど幅広くサポートを行っている。
菅野信昭講師の体験レッスンを受けたい方はこちら
無料体験レッスン申し込み

吉田~Takachang~隆 主要エリア:品川・上野・日暮里
詳しくみる
明治大学卒業後、大手レコード会社の制作ディレクターを13年経験し、現在は独立起業しフリーの音楽クリエーターとして活動。音楽プロデュースだけに限らず、ベース奏者としても様々な作品に参加している。
平原綾香、KONISHIKI、角田信朗、SANDII、小松政夫、はいだしょうこ、ブレッド&バター、土田晃之らへの楽曲提供。「冬ソナ」作曲ユ・ヘジュンさんの録音やライブ、番組での演奏経験もあり、多方面で活躍中。
吉田~Takachang~隆講師の体験レッスンを受けたい方はこちら
無料体験レッスン申し込み
ボーカルレッスン 講師一覧

まるたまり 主要エリア:中野・三鷹・東京など
詳しくみる
[プロフィール]
芸歴32年目の声優。
出演作の「絶対無敵ライジンオー」でエンディング曲を歌ったり、「激走戦隊カーレンジャー」ダップ役でソロ曲を頂く。
デビュー曲はゲーム「スーパーリアル麻雀」香織役のソロナンバー。マーサ三宅ボーカルハウスで30年以上ジャズを習う。都内ライブハウスなどで腕を磨く。ジャズボーカルコンテストなどで優勝2回。
[得意な音楽ジャンル]
ジャズ以外、ポップスもアニソンも大好きです♪
歌のお姉さんの経験もあるので、童謡も得意です!
[受講生へのメッセージ]
楽しくやりたい方には楽しく♪
厳しく高みを目指す方には、鋭い目線であなたをサポートします。
まるたまり講師の体験レッスンを受けたい方はこちら
無料体験レッスン申し込み

塩田将己 主要エリア:新宿・吉祥寺・渋谷など
詳しくみる
[プロフィール]
アメリカ、日本でストリートライブを経験。
Toy's factory主催 コーラスグループ《Luv and Soul追加メンバーオーディション》優勝
ユニバーサルミュージック主催オーディション最優秀賞
LDH主催オーディション最終審査(12000人分の27人まで残る)
・好きな音楽ジャンル
R&B、POPs、洋楽、邦楽ともに得意です!
[生徒さんへのメッセージ]
自分もボイストレーニングを受講した経験もあり、先生を気にする方も多いので、その人がいかに気持ちよく学べて、しっかり上達させてあげられるかを考えています。
難しい、苦痛と思うと身体に入るのが遅くなるので、楽しんで自然に練習できる環境を作るために、まずは気を使わない仕組みを作ってからレッスンをしていきたいですね!
私も歌手として現在やっていますので気持ちがわかる部分も多いので、寄り添って上達のお手伝いがしていきたいです。
優しく丁寧にを心がけています!一緒に頑張りましょう!!
【こんな風にレッスンしています】
(1)歌いこなしたい曲を教えてもらい、徹底的に磨くレッスン。
(2)音楽の中のこの音だけに注目して聞き取れるまで聴いてもらう課題。(耳が良くなっていきます)
(3)腹式呼吸のやり方を1からレッスン
(4)ビブラートの練習では、ゆっくり分解して何故ビブラートが出せるのかを教えてから練習に入る指導。
(5)言ったことの理解が早くアウトプット出来る方へは、自分が歌って見せてからマネをした方が早ければそのようにしてます。
初心者から上級者まで幅広く対応しております!何でも気軽にご相談くださいね!
塩田将己講師の体験レッスンを受けたい方はこちら
無料体験レッスン申し込み

高原拓也 主要エリア:池袋・朝霞台・恵比寿
詳しくみる
[プロフィール]
1991年岩手県生まれ。小学生の頃より父親の影響を受け楽器に興味を持つ。
大学卒業以降、ジャズギタリストの小林道夫・フュージョンギタリストの岩見和彦に師事。2016年から現在まで、講師として200人以上のレッスンを担当。
得意な音楽ジャンルはJ-POP・スラム奏法・音楽理論・作曲編曲・弾き語り・歌ってみた特化レッスンなど、他にも幅広くサポート可能。
[生徒さんへのメッセージ]
僕は、「何かを始めたい、続けたい、上達したいという気持ち」を大切にしたいと思っています。僕自身もたくさん持っている感情です。この気持ちはきっと人生を豊かにするはずだと考えています。しかし、未知へのチャレンジと同時に不安も抱えると思います。
でも安心してください。僕にお手伝いできることがあります。もし「始めたい、続けたい、上達したい」ものが音楽なら、少しの勇気を出してレッスンにお越しください。楽しいレッスン時間を一緒に過ごし、気がついたら上達しているはずです。
音楽は、音を楽しむこと。本当に楽しむ気持ちだけで充分です。
貴方の「始めたい、続けたい、上達したい」に向き合えたら嬉しいです。
[対応dawソフト]
LogicX・GarageBand
高原拓也講師の体験レッスンを受けたい方はこちら
無料体験レッスン申し込み

鳴海望美 主要エリア:高田馬場・渋谷・御茶ノ水
詳しくみる
物心ついたころから音楽に親しみ、中学〜アコースティックユニットの活動を始める。大学在学中は軽音楽部所属し、R&Bなどの黒人音楽に傾倒。
2015年〜ジャズボーカリストとしての活動を開始。声楽やジャズボーカルの個人トレーニングを受ける傍ら、ジャムセッションで研鑽を積む。
現在は、都内のジャズバーやライブハウス・イベントへの出演の他、ヨガとのコラボレーションイベント等、自主企画のイベントも開催している。
ジャズ以外にもR&B、Pops、ボサノバなど幅広いレパートリーを歌っている。
--生徒さんへのメッセージ--
「歌を習ってみたい」という方のニーズは人それぞれ違うと思っています。
カラオケで上手く歌いたい、この曲をマスターしたい、新しいジャンルにチャレンジしたい…など、皆さんがやってみたいことを実現できるよう、一生懸命お手伝いさせていただきます!
鳴海望美講師の体験レッスンを受けたい方はこちら
無料体験レッスン申し込み

秋山大樹 主要エリア:大宮・南浦和・新宿
詳しくみる
R&Bユニット『Down 2 Earth』のVocalとして、シングル3枚、アルバム1枚をリリース。
ユニット解散後はソロアーティストとして活動を開始。
自身の活動以外にも、EXILE、倖田來未、安室奈美恵、Clench & Blistah 等へのレコーディングにも参加するなど、他のアーティスト作品への参加も数多く行う。
また繊細でパワフルなドラムの演奏力にも定評がある。
秋山大樹講師の体験レッスンを受けたい方はこちら
無料体験レッスン申し込み

堤 千代司 主要エリア:新宿・品川・吉祥寺
詳しくみる
堤 千代司ChiyojiTsutsumi
担当学科:DTM・オンライン・ギター・ドラム・ピアノ・ベース・ボーカル 担当エリア:三軒茶屋・上北沢・下北沢・下高井戸・世田谷区・中目黒・中野・中野区・中野坂上・五反田・代々木・代々木上原・代々木八幡・代田橋・八幡山・六本木・六本木一丁目・初台・北区・北参道・北品川・北赤羽・十条・千代田区・千歳烏山・千駄ヶ谷・南新宿・品川区・四ツ谷・大久保・宮の坂・幡ヶ谷・広尾・御茶ノ水・恵比寿・新宿・新宿三丁目・新宿区・方南町・明大前・杉並区・東中野・東十条・板橋・板橋区・梅ヶ丘・永福町・池尻大橋・池袋・浮間舟渡・渋谷・渋谷区・港区・王子・目白・目黒・目黒区・秋葉原・笹塚・経堂・自由が丘・荻窪・表参道・西荻窪・豊島区・赤坂・赤羽・赤羽橋・都立大学・阿佐ヶ谷・高円寺・高田馬場・麻布十番代表による講師紹介
DTM対応ソフト:Cubase
松任谷正隆主宰「マイカミュージックラボラトリー」シンガーソングライター科に3年間在籍。
作詞・作曲・編曲・演奏・ボーカル・レコーディングを全て身につけ、3年連続で優秀賞を受賞。
フジテレビ「はねるのトびら」や、日本テレビ「戦力外捜査官」の作曲、演奏、サウンドプロデューサーなど、ドラマや小説の作曲、専門学校講師、ライブサポートミュージシャン等多岐に渡る活躍をみせる。
得意なジャンルはPops、Rock、Funk、弾き語り、歌ってみた特化レッスンなど。
堤 千代司講師の体験レッスンを受けたい方はこちら
無料体験レッスン申し込み
初心者大歓迎!あなたのやる気応援します
入会金¥0
¥1,000キャッシュバック
お気軽にご相談ください03-6670-8749
土日祝もOK!365日電話受付10:00-19:00